
2歳児にプリンを食べさせることに悩んでいる。チョコは大丈夫なのか不思議。勝手におやつをあげないでほしい。連絡なくデビューを奪われるのが辛い。プリンは食べているが頻繁にはあげたくない。
義父母。なんで2歳児にプリン食べさせるのは悩んでチョコ食べさせるのは悩まないのかほんと謎。
勝手にカプリコとかコアラのマーチあげないでほしい。
チョコデビューはまだ先の予定だったのに。
最近いろんなデビューをなんの連絡も相談もなく取られるし、知れるのはみてねの写真のアップロードなの地味に抉られる。
ちなみにプリンは直接聞いてきたので、ゼリーとフルーチェ食べてるからいいかな。ってことになりました。
でもあんまり頻繁にはあげないでほしいな…
- みにまむ(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

yu
うちもそうでしたー🤦♀️
チョコは何となく3歳からって思っていたのに2歳の時勝手にあげてました。。
あとジュースも100%だけ、と思ってたのに1歳で既になっちゃんとか飲ませられてました🙃
預けてる手前あまり文句も言えないです😥
みにまむ
そうなんですよねー😣
預かってもらうのはありがたいんですよ💦
実母からは「写真見て、あー みにまむ怒ってるなーと思ってたよ」と察せられています😅
焼肉のトング持たせて焼いてる肉触らせてるのは、さすがにやめてって連絡しました💦
yu
感謝してるけどそこは…って思いますよね😫
うちも実母はわかってくれるんで余計比べてしまって🤦♀️
焼肉は怖すぎます💦💦
危険なことはハッキリ言うべきですよね😣