※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新しい食器を購入しましたか?仕切りのあるプレートが便利でしょうか?お昼使った食器は夜にまとめて洗う予定です。

三回食になったあたりで、新しい食器は購入しましたか?

今は百均の豆皿を主に使っています。

仕切りのあるプレートみたいなのがあった方が便利ですかね??

都度、食器洗いするのも面倒なので、お昼使ったものは夜にまとめて洗う予定です😅

コメント

はじめてのママリ🔰

豆皿よりは大きめのお皿使ってます✨
離乳食スタートセットみたいなやつについてたやつと、頂きものです😊
仕切りのやつは案外使いにくいです私の場合…
冷凍ストックとか、冷凍ごはんあげたりするので分かれてると解凍のとき不便だったりでほぼ使ってないです🙄

ご飯たくさん入る平たいお皿(レンチン後早く冷ますため茶碗ではなく平たい)とおかず用のお皿を2セットつかってますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに冷ますのに時間かかったりするので、平たいお皿はあると便利そうです!

    仕切りのプレートは逆に一度に食材をレンチン出来た方が楽かな?と思ったりしますが不便に感じたんですね💦

    ありがとうございます😊

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

豆皿は使いづらいとおもいます。
ママが食べさせる用の副菜とか専用にしちゃうならべつですが😂
つかみ食べがはじまれば平らな皿が楽です!
私はダイソーのシリコンで仕切り付いたもの9ヶ月からいまでも使ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    豆皿は今後、出番減っていきますね💦
    平らなお皿用意しようと思います!

    ダイソーに売ってますね😊
    シリコン素材のお皿は、汚れが落としにくかったりはしないですか?🥺

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ油すごいものたべたり、汁物をそれに入れるわけではないので洗いづらさ感じたことはないです!🙆‍♀️✨
    ただ色が黄色しかないのと、持ち上げない限り滑らないのでうちは大丈夫ですが吸盤ではない事は400円だしお試し程度で使う分には仕方ないかなーという感じです🤣

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    高いもの買って使いづらかったら残念だし、お試しとして、たしかにいいですね😄

    • 1月24日