
コメント

®️®️
紙パックでの練習はしましたか?
ストローから飲み物が出てくるという認識がないと、それを吸う事につながらないので、まずは出てくることを教えてあげてみてください。
®️®️
紙パックでの練習はしましたか?
ストローから飲み物が出てくるという認識がないと、それを吸う事につながらないので、まずは出てくることを教えてあげてみてください。
「ココロ・悩み」に関する質問
これって虐待ですか? 小学生の上の子がいきなり下の子の目を突きました。 以前も下の子がクッショントランポリンを飛んでいる時にトランポリンを突然外して転倒させたり、頭を叩いたりします。 上の子は発達障害があ…
心が狭いママ。 1歳半の息子がいます。 息子がぐずぐずすると はじめはどうしたの?これがいいのかな? など息子の要求に応えようと 優しく声掛けしたりしていますが 全部イヤ!あれもこれも違う!となり ずーっとぐずぐ…
入学式の持ち物が何も書いてなさすぎて何を持っていけばいいかわかりません😂 ママリで探すと、みなさん入学前に学用品(算数セットや体操服など)をすでに購入している内容が多くて違いにびっくりしてます💦 当日はランドセ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
®️®️
紙パックは手で押せば飲み物が出てくるので、吸わなくても「ストローから飲み物が出る」と認識することができます。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
紙パックで練習してみます!(>_<)
先程も離乳食の後にマグマグで練習してみましたがギャン泣きして無理でした..この月齢でできないのやばい気がして焦っています😔
®️®️
うちは2人とも4ヶ月半くらいからいきなりコップで飲ませてるので、コップでもいいと思いますよ!
ストローで飲めない大人はいないので🤣そこは焦る必要ないかと!