![はらぺこあおむち🐛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランドに行く際、4歳の娘が途中で歩かない場合の対策を教えてください。ベビーカーは持っておらず、代わりに使えるカートやキャリーはありますか。
ディズニーランドに親子で行きます。4歳20㎏近い娘は重たいです。ベビーカーは卒業し持ってません。
ディズニーで途中から歩いてくれるかどうか不安です。途中で抱っこやおんぶが始まると大変なので、ベビーカーの代用で何か良いカートのようなキャリーのようなバギーのようなものはありませんでしょうか。
ベビーカーは15キロ以下だし…折りたたみできるキャリーカートは多分反感買いますかね…🥲
皆さんは歩かない4歳ぐらいの子のディズニー対策、何かされていたりしますか?
- はらぺこあおむち🐛(7歳)
コメント
![こりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりす
ディズニーによく行きますが
これ使ってる人を見たことないです!
反感買うというよりは
パーク内で禁止されている可能性も…🤔
うちは体重オーバーだけど
ベビーカーに乗せました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そもそもこういったものは
持ち込みできませんよ🙅♀️
レンタルのベビーカーは
体重制限があったと思うし
時前のベビーカーを
持ち込むしかないかなと思います🤔
うちはディズニーの時だけは
4歳過ぎても
ベビーカー使ってました👌
-
はらぺこあおむち🐛
そうなんです、レンタルのは15キロ未満です。
自前のベビーカーがなくて🥲
あとはもう自前の腕力勝負ですね🔥😂- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
簡易的なバギーなら
リサイクルショップで
千円程度で売られていることもあるし
そういうのを買っちゃうのも
ひとつの手かもです👌🌟- 1月10日
-
はらぺこあおむち🐛
そうですね、購入して終わったらまた綺麗にしてリサイクルショップに戻してもいいかもしれません☺️
ありがとうございます!- 1月10日
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
この間持ち込んでる方を初めて見ました。
どうやって持ち込んだのかわからないですが、こういうのは持ち込めないとハッキリ断わられてるので、なんだかなーと思ってしまいました。
疲れる前にレストランなどで休憩しながら、ゆっくり楽しまれるのはどうでしょうか☺️
-
はらぺこあおむち🐛
そうですね、休憩しながらゆっくりと無理なく楽しみます😊ありがとうございます☺️- 1月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
先週行きました!
この写真のようなキャリーカートをパーク内でみかけなかったですね😭
多分反感かうからですよね🤣
うちは下の子がいてベビーカー があるので、ベビーカー にイス付きのステップをつけていったので歩かない4歳児いても平気でしたが、たしかに何も用意がないと抱っこ、おんぶになると地獄ですねー😢
ベビーカー をレンタルするのが1番かなぁと思いました!
-
はらぺこあおむち🐛
ありがとうございます。体重が18キロ近いのでレンタルできるものは15キロまでなので壊したら大変なので借りるのは諦めました😅
リサイクルショップに行く時間が結局ないので、ゆっくり無理なく休憩しながら楽しむことにしました(*^^*)- 1月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
これがいいのかどうかは私にはわからないのですが、海外メーカーのベビーカーで22kgまで可能なものがあります!
サイベックスリベルなんかは22kgまで可能ですよ〜!
この前4歳の子と行きましたが途中から歩けなかったですね😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
みなさん大きめの子でもベビーカー持ってきてますよ!
ディズニーは、幼稚園まではベビーカーないと辛いです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ディズニーはブレーキとかベルトがついてるものじゃないとベビーカーとして持ち込めなかったと思います
はらぺこあおむち🐛
やはり、禁止されてる可能性もありますね😅
ありがとうございます!
はらぺこあおむち🐛
ちなみに、体重オーバーでもパーク内で借りられますか?😅さすがにダメですかね18キロだと。
こりす
体重を確認されることはないと思いますが
壊れたりした場合のことを考えると
私なら借りないです💦
ベビーカーは家から持参しました!
疲れて歩かないなら休憩するか
帰宅を選びますね💦