![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が癇癪や夜泣きで困っています。虫封じをした後、娘が前厄だと知りました。厄除けに行くべきでしょうか。来年の本厄だけの祈祷でも良いでしょうか。厄年の過ごし方について教えてください。
娘が癇癪持ちのようで夜泣きもひどく、先日自分の思い通りに行かないことがありそのせいで暴れて怪我をしました。
私も小さい頃同じような感じだったらしく虫封じしてもらったよ、と聞いたので娘も虫封じをしてもらいました。
で、帰宅してから娘が前厄だったと知りました…
虫封じと厄除けじゃ内容全然違いますよね?もう一度厄除けに行くべきでしょうか…?
それとも来年の本厄だけご祈祷してもらえばいいか、とも思うのですが…
みなさんは厄年の時どうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
![ママリ🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🍋
子供の厄年はお宮参りや七五三参りをする事でいいらしいですよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!前厄だけど厄除けした方がよかったのかなーとモヤモヤしてたので、それを聞けて安心しました!
ありがとうございます😊