
コメント

2児ママ👾
置いたことないです💦

雷注意
そんな習慣はうちにも実家にも義実家にもありません👍‼️‼️‼️
-
ママちゃん
私の所もなんですよー!
良くTikTokとかYouTubeで
出てくるので、疑問に思ってました!笑- 1月9日

🍎🍒
え😳置いてないです😂
全く必要ないです!
-
ママちゃん
やっぱりそうですよね笑笑
それが普通ですよね🥺- 1月9日

退会ユーザー
一軒家で冷蔵庫遠いとかじゃないですか?
そうじゃないとあまり意味が無いかと思いますし、子どもはあまり夜中に起きないですよ😌
-
ママちゃん
私んとこもそうなんです。
全く起きひん子やから
疑問に思ってました😳😢- 1月9日

ゴーヤママ
一時期(夏ころ)置いてました。
夜中に喉が渇いたと泣いて起きたりしてたので、枕元に倒れても溢れないマグ置いて起きたら渡してました。
絶対ではないですよ、お子さんが起きなければ必要ないです。
-
ママちゃん
なるほど!それで皆置いてたのかもですね😳理解できました!笑
- 1月9日

ひまわり🌻
うちは置いてないです。
起きてきて、喉乾いたーって言う時に
キッチンにお茶入れに行きます👍🏻
-
ママちゃん
私もそのタイプです。🤣
- 1月9日

るてろ
うちはリビングと寝室が別の階なので夜中に喉が渇いたと泣いた時に降りるのが面倒だったのでマグに入れて枕元に置いていました。
喉が渇いたとかでなければ必要ないと思います
-
ママちゃん
なるほど!先ほどもコメント欄で同じ方居ました!
そゆう理由なので使われるんですね😳- 1月9日

ごまめ
うちは夜間断乳する時に置くようになって、そのままずっと習慣になってます。
やめ時がわからず笑
-
ママちゃん
あーなるほど!母乳とかだと必要っぽいですね🥺
- 1月9日

ひかり
日常では置いたことないです。
風邪ひいて熱あるときは、飲み物とコップを置いています。
-
ママちゃん
あ、確かに!
- 1月9日
ママちゃん
ですよねー!動画良く載ってるのは、気のせいですかね🤣