
コメント

退会ユーザー
産後すぐなら手で絞らないと搾乳器で絞っても量が増えないそうです^ ^
入院中は手で絞ってました!
だんだん出るように、母乳が出る線?を沢山増やしてから搾乳器にしましたよー!
手は疲れるし時間もかかるので短時間でしっかり絞れるのは断然搾乳器です^ ^
退会ユーザー
産後すぐなら手で絞らないと搾乳器で絞っても量が増えないそうです^ ^
入院中は手で絞ってました!
だんだん出るように、母乳が出る線?を沢山増やしてから搾乳器にしましたよー!
手は疲れるし時間もかかるので短時間でしっかり絞れるのは断然搾乳器です^ ^
「搾乳器」に関する質問
生後15日目です。 母乳がすごく出る訳では無いのですが 5分×2左右に飲ませたあと 搾乳しようと思って 電動のピジョン搾乳器で絞ろうと思っても 全然絞れなくて 手で絞ると出るのに 搾乳器が壊れてるのか 手で絞らないとで…
生後3ヶ月になる娘がいます おっパイ飲む時に離したり、吸ったりを繰り返します。声を出して しばらくしたらちゃんと吸って飲んでくれるのですが……。左だけ 息はちゃんと出来てます。 おっパイが出ていないのでしょうか? …
昨日から断乳始めました。 最初の方よく調べもせずに結構手で搾ってたのですが ネットであまり搾らない方がいいと見て搾る時間を減らしたり感覚をあけてみたりしたらおっぱいがかたく、痛くなってしまいました。 かたいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
TITIKO
ありがとうございます😊