
1歳3ヶ月の娘が後追いが激しくなり、祖父母がいるとますます母にべったりになります。泣き止むのは母が近くにいるときだけで、離れると泣くので離れられません。この月齢では普通の行動ですか?経験談を教えてください。
1歳3ヶ月の娘がいます。
後追いが日に日に激しくなっている気がします。
2人きりだとそこまでではないのですが、祖父母がいたりすると、甘えが出るのか余計に母にべったりになります。
結構泣くので祖母に「体調わるいんじゃないの?」といわれるのですが、私は、私が近くに行くと泣き止むし常に不機嫌という訳では無いので違うかなと思うのですが💦
これくらいの月年齢だと普通ですか?
離れるとぎゃーっと泣くので、離れるに離れられません💦
もう少ししたら落ち着いてくるのでしょうか?
経験談などあったら教えてください🙏
- ひぃ
コメント

退会ユーザー
うちは0歳の頃そんなにでしたが
ちょうどその頃がピークでした😅

にゃ
人見知りというか、違う環境だとママのところにいるのが安心なのかなと思います!
うちはママは、慣れない場所とかだとくっついてきます。パパには、慣れてる場所でもくっついてます!笑
-
ひぃ
ありがとうございます。
環境が違うのもありそうですね💦
私と2人きりだと割と落ち着いているので、環境になれたら違ってくるのかなと思います💦- 12月31日
ひぃ
ありがとうございます。
この頃なることもあるのですね💦
一時期のことだと思って頑張ります💦