
コメント

みちゃん
すいません😖
私の事かと思いました😭
敷地内同居、色々ありますよね😂😂
しょっちゅう義妹や義弟きますしでかけてますよ笑
みちゃん
すいません😖
私の事かと思いました😭
敷地内同居、色々ありますよね😂😂
しょっちゅう義妹や義弟きますしでかけてますよ笑
「雑談・つぶやき」に関する質問
スタジオアリスの無料券、産院で貰ったので明日撮りに行こうと思っていたけど 無料券持って行ったけど、5万くらい取られたと投稿してる方がいて、撮影辞めたくなりました。 撮影は、無料だけどデータとかはお金をとると…
選挙カーで子どもが起きるってほんとなんだね。通り過ぎたと思ったら往復してきやがって起きちゃった😭寝かしつけたばっかりだったのに。。まじ追っかけて文句言いに行こうかと思った。共産党許さない👊💥💥💥
ぶっちゃけ子育て支援、どうしたら納得しますか? 政治家にはなれない、ならない私たちですが、政策案が出る度にそれじゃない、税金の無駄!ばかり声が聞こえます。 できるだけ多くの回答をお聞きしたいです。
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
まる
一緒ですね😭😭😭
うちもですよ💦
しょっちゅう、買い物行ったり
ランチ行ったりしてますよ😂
私や子ども達が体調崩しても
大変だね💦ぐらいしかないですが😭
自分の子どもだから
別に悪いことじゃないけど
なんかモヤモヤ…
でも、もし自分の実家があれば
こんな事思わなかったのかなっと思います😓
みちゃん
辛いし切ないですよね😭
わかります!
私もこの前体調不良の際、ほぼ心配されませんでした(笑)
何か、思いますが、敷地内同居してるのに しょっちゅう 入り浸りのように来るのは失礼じゃないかって😂 立場わきまえてほしい時もありますし、うちなんて毎日こられます😂😂
うちは親が離婚して遠方なんで
帰れる場所があればなと、考えてしまいます😖
みちゃん
私の車が出られなくなったときは
イラついて旦那に連絡しました😂
まる
本当、立場わきまえろです😂
うちの近所の奥さんがしょっちゅう実家に帰っているんですが
それに対して義母は
あんなに実家に帰って
向こうの長男夫婦も嫌だろうね💦
って言ってました😂😂😂😂
あんたの娘も同じだろーが!笑
毎日はやばいですね💦💦💦
毎日何しに来るんですか??
車が出られないとかガチでムカつきますね💦
邪魔😣💦
まる
今日は、義妹は泊まるらしいです‼️
結婚して初めてだからねっと義母は言っていますが
結婚したの先月です 笑笑
みちゃん
もう笑いました😂😂😂
やたら他人の事とかには口出すくせに自分たちも同じですよね(笑)
ふだん私は平日仕事してるんですが夕方とか普通に車とまってます😂
ヤッホーってな感じのノリですw
しょっちゅう買い物とかコストコとか行ってますよ。
もう いい加減にしてほしいです😭
みちゃん
もう義妹さんにお子さんができたら
やばそうですね😱💦
毎日赤ちゃん連れてきますよ😂
まる
買い物行ったときって親がお金出してるんですかね??😂
義家族では
みんなで食事して
ワイワイしてそうです。
私は子どもと簡単に済ませました(旦那は年末年始、仕事なので)
明日のみんなで食べるオードブルの買い出しは私(嫁)
盆などお客さんがあるときには手伝いで呼ばれて
普通の食事には呼ばれない…
私ってお手伝いさんなんですかね😂笑
私もそー思います。
きっとそうなると思います😭
そしたら、私のメンタルが持ちません😵💫
みちゃんさんの義妹、義弟にはお子さんがおられますか??
みちゃん
買い物の現場は見てませんが親が出してそうです😂😂
それめちゃくちゃ孤独じゃないですか😭😭てかご飯呼ばれないて無神経すぎます😖
そういう時だけ嫁あつかい=こき使われるの腹立ちますよね😡
義妹に子供3人で一番下が0歳でほぼ毎日来てます🤣💦
義弟は2人ですがたまにしか来てないと思います💦
義母さんは、まるさんのお子さんたちにどうですか?面倒みてくれますか?😥
まる
義妹はさっき帰ったっぽいですが
また、夕方 オードブル食べに来そうです😂
あー…義妹さん
子ども3人いるんですね😓
でも、みちゃんさんにもお子さんおられるし
敷地内同居しているなら
そこんとこわきまえてほしいですね😓
うーーん。
うちは30分程度なら頼めば見てくれます。
でも、子どもは1人限定です 笑
私が来年から14時までの仕事を始めるんですが
子どもが体調くずして
自分の予定がなければみてあげるよっと言ってはくれてます。
(近所の人とのお茶会でもダメ)
でも、病院は行かないそうです。
将来的に、子どもが小学校に上がったら
学童に入れてね。っと言われてます 笑
ちなみに、子どもが2人高熱が出たときに
1人を病院に連れて行きたくて
1人みといてくれないかとお願いしたら
近所の人とお茶会があるからと断られたました😭
義母さんだって昔は
自分の子どもの
保育園の送り迎え
長期休みをジジババにお願いしてたんだから
もう少し協力してくれても…っと思いますけど
少しでもみてくれているなら
贅沢ですかね…。
みちゃんさんのところはどうですか??
みちゃん
義妹さん実家に滞在っぷり、、😂
私んとこと同じすぎです(笑)
向こうの実家にも行けよと思います🤣
お茶会て、、😵😱💦
お茶会なんていつでもできるのに!
なんか 冷たいですね😫
敷地内同居してるんだから子供が小さいうちは協力してほしいですよね、、、
うちんとこも1人のみ30分くらいはみてくれますが、頼むのもしんどいです😂😂
まる
みちゃんさんの所も1人のみ30分なんですね😂😂😂
30分って何ができるん😂ゴミ捨てして洗濯物干したら終わりですわ 笑
これは私の勝手な思いなんですけど
自分が元々、家族にあんまり恵まれてなくて
結婚したら明るい家庭を〜とか
義母でも、お母さんができることを嬉しく思っていたんですが
それって私の勝手な想いであって
それを義実家や義母に期待しすぎてしまったのかなっと思いました😅
もはやよく話すお隣さんぐらいの気持ちでいないと
しんどくなるなって💦
私は家族に縁が薄いんだなって思いました。🥲
まぁでも、自分たち家族自体は仲良くやっているので
それだけでも感謝しないといけないなっと💦
みちゃんさんはどうして
敷地内同居しているんですか??
我が家は単純に
田舎の長男で跡取りって感じなので
敷地内同居以外の選択肢は無かったです💦
みちゃん
30分て笑えますよね💦🤣
買い物にも行けないしふざけてますよね笑
逆に敷地内同居でめっちゃ上手く仲良くて、、ってのはあまり聞かないです😫やっぱ他人だしこっちは我慢したり気遣いしたりしますよね、、
私も実家がないに等しいので
求めてしまう気持ちにもなりますが現実無理ですよね笑
そうです!
私達家族さえ仲良くやればいいんですよ😭🥺💞
まるさんと一緒です!(笑)
うちも旦那が長男で跡取り的な感じです、、😂
なんか共通点めちゃくちゃありますね😭
まる
なんか前に、
義母さんが急に入院することになって
その時に私たち夫婦が入院セットを用意したんですけど
退院してから
そっくりそのまま返された事もあって😅
多分、向こうからしたら
悪いし使ってないから返したんだろうけど…
なんだかなーって感じです🥲
娘(義妹)がいるから何もしなくていいよ!みたいな感じで言われて。
あー…はい。
わかりましたって感じでした。
だったら、盆やお客さんが来た時も
娘に頼めやって思いました😂
一緒ですね!!笑
まぁそうじゃ無いと
なかなか敷地内同居とかしないですよね😂😂😂
なんか、跡取りとかっていうなら
もう少し配慮してほしいですよね😓
みちゃん
それはイラつきます😭😭😭
娘がいるからって、私らなんやねん!て話ですよねw
めっちゃわかります(笑)
お盆や行事ごととかは しっかり頼んできてうざいですよね🤣
私達田舎で、何回忌までするねん!て法事ばっかあります笑
本間に一緒に住んでやっとるんやから
感謝せーや!って話です😂😂😂
まる
うちも何回忌までするん?!笑
その人だれですか😂😂😂😂ってぐらい法事します。笑
ちなみに、何県ですか??
あ。でも内緒だったらスルーしてください‼️
ちなみに、私は島根県のど田舎です😂
本当、面倒なことは頼んできて。
準備、後片付けまで
全部やらされます😂
自分の娘たちは
自分の部屋に引きこもって出てきません😂
マジ感謝せーや!!!!です!
義妹も実家実家と帰って来ますが
将来的に
義実家の管理は
私たちにお願いされてます…😓
なぜ。私はあの家でお世話になってませんけど!!!!笑
愚痴が止まりません😂😂😂笑
みちゃん
法事ネタやばいです(笑)
そうです!その人誰ですかレベルなんです😂😂コロナ流行ってるのに法事はしっかりしてて腹立ちましたw
島根県なんですね🥺
うちは三重県の北勢のど田舎です😂😂
準備、片付けなど何で小さい子供がいる私にたのんでくるんやておもいます😂
愚痴止まらないですね🤣🤣🤣
もうここでは何でも発散して下さい笑
長男の実家に嫁いだ嫁ってホント肩身狭いですよね、、、
まる
三重県なんですね!
やはり田舎は、
こーいう感じなんですね😅
本当、肩身狭って思います😓
長男長男いうわりに
長男夫婦は大切にしてもらえない😂
みちゃんさんのところは
お子さんが男の子2人なので
跡取りとか言われますか??
うちは女の子なので
義祖母が
女ばっかりだな〜
義母
爆笑笑🤣
はー?って感じです😑
男の子いいなぁっと思いますが
2人で手一杯なので
もう1人は難しいなぁ…って😓
それこそ、甘えかもしれませんが
もう少し義実家が協力してくれたら…っと思ってしまいます…。
(甘ったれな考えですいません😣)
たくさん発散させて貰ってありがとうございます🥺✨
みちゃん
なにかあると長男長男で ホントにうざいですよね。笑
うちは男の子2人ですが、1人は跡取り決定だと思いますw
そして女の子やったらとか、女の子はいた方がいいとやたら言われます😑💦
3人目は女の子じゃないととか😂😂
もう2人でいっぱいですよね😭😱
まるさんちはまだ下の子が1歳ちょいですもんね、、
うちは下がイヤイヤ期すぎて毎日体力限界です💦😫
そうなんです😡
義実家が子育てに積極的で保育園送迎とか子守してくれたら、、
こちらとしてはもう1人頑張れるかなとなるんですが。笑
個人的にもう1人子供欲しいとは思いますが男3人だったらどうしよのが強くて踏み切れません😖
まる
本当そうですよね😓
もう少し協力的だったら3人居てもいいかなっと思いますよね🧐
うちはまだ、下が小さいので
最低でも3学年…
もしくは4学年は離したいです😓
私の年齢的に5学年以上は厳しそうなのでそれ以上は無いです🥲
確かにこれからイヤイヤ期が…😩
そう思うと本当2人が限界なのかな🥲
ちなみに、義母は
バンバン、ジジババに頼ってて
お迎えや病院、学校の長期の休みなどお願いしてたみたいです😂😂😂
だから、旦那も
かぁちゃんも頼ってたじゃん💦💦💦
本当、自分に甘い人だわって言ってました😂
次は女の子とか男の子とか外野に言われるの本当いやですよね😓
私は逆でまた、女の子だったら…と思うと😅
田舎なので
男の子は1人いないと
家が途絶えるって近所の人に言われました😅💦
もう気にしない正確になりたいです😂
私自身元々、1人目から男の子希望だったので
悩みますが
うーん。。。
みちゃんさんの旦那さんはなんて言っておられるんですか??✨
みちゃん
3人目問題色々悩みますよね、、その前に義母さえもっと協力体制万全で、子供たちに沢山服とか買ってくれたり、お出かけも積極的に連れ出してくれたら、、とか妄想してしまいます😔
うちんとこはケチすぎてお菓子さえもあまり買ってくれませんw
私も最低3〜4学年離したいです😢
真ん中が年少になれば平日は上2人が保育園へ行って赤ちゃんと2人きりとか夢みてます、、🤤😂
外野はどーしてあーだこーだ言うのか😱💦
うちはまるさんみたいに姉妹が憧れです💞将来一緒に買い物とかlunchしたいです🙈
旦那は4人兄弟なので、3人は欲しいかなとは軽く言ってますが、女のコ熱望していて少しうざいです笑
まるさんとこは、旦那さんどうですか?😊
まるさんが近くにいたら、絶対仲良くなりたいです🥺🥺🥺✨
まる
本当ですよね。分かります 笑
病院とかに行くと
おばあちゃんがお孫さん連れてきている所みると
本当羨ましいです😅
今日は私がみるからゆっくりしてて♪
とか
おばあちゃんとお買い物行こっかとか
言ってくれたらマジ最高です。笑
もはや妄想です。
現実は30分ですよ😑笑
えー💦
お菓子も買ってくれないんですか😱
うちは母屋に行けば
お菓子ばっかりでます😅
遊んではくれませんが…😅
娘の子どもにはどうなんですか??
あんまり熱望だと、ハ?ってなりますね😒笑
まぁ貴方の精子で決まりますけどね。っと思ったり🤣笑
うちの旦那は、
2人でいいと言ってます😂
うちの娘は婿取るからとか言ってました 笑
あとは、やっぱり
義母もあんまり戦力にならないし
自分たち2人なら
子ども2人で限界だと思うと言われました😓
うーん。迷います。
後悔をしたくない想いもあるし
現実的には子ども2人がベストかなっと思ったり。
田舎なので割と子ども3人の家庭もたくさんありますが😓
本当ですー!
近かったらお茶したいぐらいです🥺💕
みちゃん
病院とか買い物とかいくとおばあちゃんが連れてきてる方みるとうらやましくなります😢😢
保育園送迎でもうちんとこはじじばばが送り向かいしてる方多くて、、いいなと思います😂😂
娘の子供にはなんか色々買ってもらってる感はあります😂😂
やっぱ娘の子供の方が可愛いのはまちがいないみたいです笑
やっぱ2人で限界ですよね😢
経済的にも身体的にも考えると不安しかないです😂
私のとこも3人の家庭が意外と多くてうらやましいなあて思います🥺
愚痴り会したいです(笑)
なかなか共感しあえる友達がまわりにいなくて😥
まるさんは実家は遠いんですか?🙄
まる
前に、義母に
おばあちゃんが病院にお孫さん2人連れて来ててビックリしました〜って言ったら
年寄りこき使うねぇ〜って言ってました😅
多分もう思考がそんな感じです…笑
やっぱりそうなんですね…😅
そりゃ娘の子の方が
可愛いですよね。
うちも覚悟しなくちゃ🤣
そのうち、うちの子どもなんて
どーでもよくなったりして😂
ちなみに、娘さんの子どもを預かってみている事はあるんですか??
病気の時とか🧐
私は3歳の時に両親が亡くなっていて
祖父母に育てられたんですが
どちらとも高校の時に亡くなって
そこから本当、1人です😅
叔母さん(母の妹)がいるので、年に2回ぐらいは遊びに行きますが
親代わりという訳ではありません😅
なので、結婚した時に
義理でも父と母や兄弟が出来たことは嬉しかったんですが
やはり、義理は義理だなって感じてます😓
理想と現実です 笑
みちゃんさんは
ご両親が離婚されているんですか??
お母さんは遠くにいる感じですか?
みちゃん
年よりこき使うね〜って思考が、、って感じですね😭😵
娘の子がやっぱ可愛いのは分かってますが、平等?にはしてほしいですよね😖
病気とかでは預かってみてはない感じです、、
そうだったんですね😭😢
私がいうのもなんですがまるさんここまでよく頑張りましたね😭😭すごいです。辛く寂しい思いも沢山したでしょうに、、、立派です✨
私が高校くらいで離婚してます😫
車で1時間半くらいかかりますかね😢
なんか 義実家とかに 自分の家柄とか言われますか??
今年、一番下の義弟が結婚するんですが相手の彼女がご両親会社経営とかしているエリートのお嬢さまなんですが、、、いいとこの子だからとか一流大学出てるとかゆってて比べられてる気がして嫌でした😭
まる
まぁ心で思っても
表向きだけでも平等に…って思いますね😓
なるほど!
じゃぁ家に来た時に
ご飯やお菓子あげて甘やかしてる感じですね😅‼️
ありがとうございます😭😭😭
自分でいうのもなんですが、
私、本当頑張ったんです…😭
結構、波瀾万丈でした😓
結婚してから人並みの生活が出来ていますが
それまでは本当…
お金が本当無くて
風俗とかもしました😭(偏見あったらすいません💦)
正直、ここまでして
何で生きる必要があるのか。
何回死のうか考えました😣
すいません💦
重たい話をして💦
でも、辛い経験はたくさんしたおかげで
人の心の痛みは痛いほど分かる人間にはなった気がします😁
みちゃんさんも
高校生の時に親が離婚されたんですね😣
すごくショックだっただろうなと思いました😣💦
みちゃんさんもよく頑張られましたね😣
正直、大人の事情で
辛い思いをするのは子どもですよね💦
1時間半だと、なかなかすぐに帰れないですね😭
連絡は取ったりするんですか??
家柄は言われませんが
結婚する時に反対されました😓
義母さんは泣いてたみたいです。
そーいう家の人と結婚したら
娘たちがお嫁に行けないって。
義父には
親戚や近所に何て言われるか…
とか言われました🥲
義両親が神社に行って相談したり
いろいろしたみたいです…。
義両親は
自分の息子がそんなお嬢さまと結婚するなんて🥺✨みたいな感じでテンション上がってしまってるだけで
みちゃんさんと比べてる訳じゃないと思いますが
そー思う気持ちはよく分かります💦
多分、私も同じように思うと思います。
義両親が配慮があったり
人の気持ちに寄り添える人なら
そんな事言わないだろうなっと思いました😣
正直、あまり苦労してない人には
この感情は分からないと思います😭
うちの義両親、義妹、旦那は苦労知らず。
お金にも恵まれて
幸せに暮らして来ているので
人のそーいう気持ちには鈍感です🥲
まる
今思ったら、
結婚を反対されたってことは
家柄を否定されたとほぼ一緒ですね!!
みちゃん
まるさん尊敬します✨😖
波瀾万丈の人生を乗り切り、今があると思います。本当に辛かったですよね、、、風俗とか関係ありません😢
まるさんこんなに大変な思いをしてこられたからこそ神様はみてますよ。ちゃんと幸せになります。
応援してます😌
高校くらいだったのでそこまで悲しみはなかったです🥺
たまにしか連絡してないです😭
あまり親とも仲良くなくて、、、
親がお金なくて行けばお金を貸してくれだのの話になるので、、私が行きたくないんです😥
反対されてたんですね、、
それを知った今もなんか辛いですよね😭否定されてるみたいで、、
私も片親だったのであまりよく思われてない感じでした
結婚は本人同士が良ければいいのにって私は思いますが、、、
田舎とか昔の人たちって考え?が堅いというか反対してどうするんて話ですよ。
まる
ありがとうございます😭
お金を貸してくれって言われるんですね…😓
私も昔は
叔母さんから電話が来れば
お金を貸して…ばかりでしたので、
気持ちよく分かります😣
みちゃんさんは兄弟はいるんですか??
産後はどうしていたんですか?
そうそう😅
未だに思いますよ。
私じゃ無い方がよかったんでしょって😅
親が居ないとか片親とか
そんなの私たちのせいじゃないのにね😅
田舎の人たちは
本当、世間たいを気にしますよね😓
噂もすごいし。
だから、余計に義弟さんの結婚が鼻高々って感じですかね😑
うちも私たちの結婚の時は反対して
なんか、喜ばれて無かったですが
自分の娘が結婚する時は
お母さんテンションMAX‼️
長男だけど、跡を取らなくていいと知ると
バンザイしてましたよ!笑笑
みちゃん
私は一人っ子なんで相談相手とかいなかったです😖産後は実家にいくことなく自分たち夫婦だけで乗りきった感じです😢
親は居てもお金の事とか絡んでくるとなんで、私のとこは普通じゃないの?て落ち込んでました、、なので疎遠みたいな感じです😣
田舎あるあるですかね😂😂
世間体が一番なんですかねwww
もう色々ウザいですよね😂
なんか、義理兄弟たくさんいるのもしんどいです。笑
お義母さんのテンションもイラってしますよね、、😫
もう自分の都合よく扱わられてる気がして、、、。
娘さんに赤ちゃんできた時はハイテンションが続いて里帰りなど何でもしそうですね😢
まるさんは今は専業主婦さんですか?😌
まる
一人っ子なんですね😣
相談相手がいればまた、違いますけどね😣
所詮、他人は
大変だね💦で終わるので意味ないですよね😭
産後って実母がいるかいないかで全然違いますよね😓
1人目は不安だし
2人目は1人目がいるからゆっくりなんな出来ないし…
実母のサポートがほしい😭
みちゃんさんは、実母さんが居られるのに
なんで…😣って気持ちになりますよね😢
実家に里帰りしてる子みると
本当羨ましいやら悲しいやら
モヤモヤします😢
うちも多分、義妹が出産ってなったら
それこそフィーバーだと思いますよ!
里帰りもめっちゃ長そう。
終わっても毎日居そう😱
なんか、こっちのメンタルが持たない😔
私は今まで専業主婦で
明日から新しい仕事が始まります!😂
めっちゃ不安です💦
みちゃんさんは専業主婦ですか??
みちゃん
ホントに実母のサポートがほしかったです😭🥺
実母に子供預けて自分の用事とか済ませたかったです笑
まるさんはご兄弟はいますか?😌
義妹さんの妊娠出産は素直に喜べないですよね、、🥲
毎日来るのもほんとに、えってなります🤮
明日からお仕事なんですね🥺💪✨
新しいところはまた緊張しますよね😖頑張って下さい🙈
私は病院で看護師してます。下の子が3歳になるまでは時短勤務です😊
まる
私は一応、
兄が1人いるんですが
両親が亡くなった時に
父方と母方に分けられて
それ以来30年ぐらい会っていないので
兄弟はいないも同然です😂
いやー…。毎日はヤバいですよね😓
義兄弟との仲はどうですか??
うちは悪くないですが
義妹はとっっても大人しくて
話が続きません…😱笑
看護師さんをしておられるんですね‼️‼️
日勤だけですか??
看護師しながら
子育てってなかなかハードそうですよね💦
でも、子どもの体調不良には理解がありそうな!!
みちゃん
お兄さんいるんですね。
そうなんですね😣
まるさんも一人っ子みたいな感じですね😢
義兄弟の仲は良くもないし悪くもないです(笑)
旦那は二番目の弟と昔から仲悪く今も二番目とは仲悪いままです💦
義妹さん大人しいんですね🥺
まだ大人しいだけならよくないですか😖
うちんとこは二人義妹いますが
1人は空気みたいに大人しい
1人は毎日義実家にくる、がめつくよく喋る、ノリはいい です笑
今は下の子が3歳になるまでは時短だけです、日勤ですね😌
仕事と育児はなかなか大変かつイライラやばいです(笑)
もう夜ご飯適当ですw
まるさんも初日?お仕事お疲れさまでした🥺☘️
まる
大人しいって言ってもコミニュケーションが取るのがむずかしぐらい大人しいです😅
学生時代は不登校だったらしくて
友だちもいないので
お母さんが友だちみたいな🤣
だから、休みがあれば実家に帰ってきて
お母さんと一緒にいるって感じなんだと思います😅
私は、コミニュケーション能力が低い人がどうも昔から苦手で😱
イライラしちゃうタイプです🤣笑
でも、喋りすぎな人も疲れますよね🤣笑
難しいけど
やはり相性って大切ですよね‼️
毎日超忙しいじゃないですか😱💦💦💦
イライラわかります😅
イライラ止まんないですよね😂
夕ご飯なんか、作れない作れない😂
納豆ご飯でがあれば十分😆笑
初日疲れました😱
私なんか時間が短いのに
1日働いた気分です。笑
みちゃんさんは母屋によく行きますか??
私は週2ぐらいで行くように心がけていたんですが、
最近、もう面倒だなって思い始めて来てます😓
週末、旦那がよく連れて行くし
もういいかなっとか😓
まる
お忙しいと思うので
返信はいつでも大丈夫です🙆♀️✨✨✨