※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぷん
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の子供が朝漏れてしまい、おむつのサイズを変えるか迷っています。寝る時だけビックサイズにするか、おやすみマンにするか、どちらがいいでしょうか?


(1歳9ヶ月の子)

 基本メリーズのLサイズ
 たまにグーンのLサイズを使っています

 朝漏れてしまってパジャマが濡れていることが
 最近よくあります

 昨日の夜も私が寝る時(2時)におむつを変えて
 朝9時に起きたらまた漏れていました

 寝る時だけビックサイズにするか
 おやすみマンにするか迷ってます

 どっちがいいとかありますか?😳

コメント

はじめてのママリ🔰

メリーズとグーンは使ったことがありませんが、普段より1サイズアップするよりもおやすみマンの方がもれませんでした!

  • あーぷん

    あーぷん

    ありがとうございます😊

    • 12月15日
パンの耳が好き🍞

娘も同じ頃に昼間メリーズのLで、夜だけビッグにしている時ありました!
今は大きくなったので、昼間ビッグで夜はおやすみマンです!
メリーズのビッグで漏れなければその方が安いと思います(*^^*)♪

  • あーぷん

    あーぷん

    いずれビックも履くので先にビック買ってみます☺️ありがとうございます!

    • 12月15日
まま

うちも最近漏れるようになったので夜だけ最近発売されたパンパースのおやすみパンツを履かせるようにしました!
たまたまかもしれないけどそれ以来漏れてません(^ ^)
サイドでしっかり吸収してくれてる感じがします。

  • あーぷん

    あーぷん

    パンパースも出ているんですね😳!寝る専用の方がしっかりしているんでしょうね!!ありがとうございます😊

    • 12月15日