※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
お金・保険

子供3人いると家庭の収入が月いくらあるといいですか???

子供3人いると
家庭の収入が月いくらあると
いいですか???

コメント

ママリ

子供3人です😊
今は月に60万円ほどの支出があります🙆‍♀️
これから中高になるともっと増えると思いますので、
70万円くらいはキープしておきたいです!!

  • あ


    月の収入
    70万ですか!?

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ


    毎月の支出ですよ。

    ですので少なくとも70万円ほどは収入があるといいと言う話です。

    あれ?質問の意味が違いますか??

    • 12月12日
  • あ


    あってますあってます!🥺

    すみません!
    私の間違えです🤣wwww

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ


    あってよかったです!!

    5年前より15万円ほど増えてます💦
    下の方のコメント拝見しましたが、今が33万円でカツカツなら、きっとこの先、苦しいと思います。
    食費に習い事など子供費に5〜6年後には15万円ほど増えていると思いますよ。

    今日も、娘と買い物に出掛けて、コートとブルゾン、セーターとトレーナー、デニムとスカート、ブーツを買って10万円弱でした💦
    成長が早いので毎年季節の変わり目にはこんな感じです。

    来月は中学校の制服など20万円ほど必要ですし😱

    • 12月12日
  • あ


    寝てました😂

    やはりそうですよね💦

    子供がもう少し大きくなったら
    私もパートでも
    働いたほうが
    よさそうですね💦💦

    もう話きいたら
    怖くなりましたwwwwwwww😅

    やはり子供が3人いると
    お金かかりますよね!

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ


    東京にお住まいなのですね!
    お子さんが小学生になると働きにくくなりますが、
    そこは大丈夫なのでしょうか?

    年子ちゃんですと、
    制服も使い回し難しいですものね。。。

    • 12月13日
  • あ


    小学生になると
    働きにくくなるとは
    聞きますが、
    なぜですか??🤔

    やはり、保育園より
    はやく帰ってくるから
    でしょうか??🤔

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ


    毎日の宿題やテスト勉強のフォロー、
    習い事の送迎、
    本当に大変です。

    学童も環境次第ですが、
    あまり預けたくないという方も多いです。
    民間の学童を使ったり、
    習い事でたくさん埋めたり。

    17時ごろ帰っききてから、
    ご飯してお風呂して、
    宿題の丸つけや音読の感想を書いて、
    次の日の支度をして、
    子供たちからの情報が曖昧すぎて、周りに聞いて…。

    本当にバッタバタですよ。

    何もなくて預かってくれる保育園が素晴らしいです!!

    • 12月13日
  • あ


    それは大変ですね😭

    やはり保育園様々ですよね🥲

    • 12月13日
マイリー

子供3人です!
共働き月40万です😊
田舎に住んでるので
普通に生活できてます☺️

  • あ


    月40万なら
    全然いいですね✨🥺

    • 12月12日
  • あ


    我が家…
    33万くらいなので
    カツカツです🥲😂

    • 12月12日
  • マイリー

    マイリー

    そうなんですね😭😭
    いくらあったら
    いいんでしょうね🤣🤣

    • 12月12日
  • あ


    私的に
    月40万もあれば
    羨ましいです〜🥺✨

    • 12月12日
  • マイリー

    マイリー

    ほんとですか?🤣
    うちも後、5万程多ければ
    余裕でます🥺🥺
    住宅ローンが痛いですね🤣

    • 12月12日
  • あ


    我が家、東京都で
    子供3人いて
    月30万前後なので
    ヤバイです💦💦🤪

    • 12月12日
  • マイリー

    マイリー

    東京なんですね🥺🥺
    都会だーーー😍😍
    物価高そうなんで
    きっとうちも東京だったら
    ヤバいでしょう🥶🥶
    うちは福岡県です😓😓

    • 12月12日
  • あ


    東京都の端なので
    田舎です😂wwww

    福岡県は
    ご飯がおいしいと
    きくので
    とても羨ましいです🤤✨

    福岡県いってみたいです〜✨

    • 12月12日
  • あ


    東京でも
    よく、博多もつ鍋?とか
    お店で食べますwwww www

    • 12月12日
  • マイリー

    マイリー

    うちも福岡県の下の方で
    田舎です🤣
    ありがたい事に
    食べ物は美味しいです🥺
    もつ鍋大好きです!!
    美味しいですよね😊😊
    ラーメンもうどんも
    美味しいですよ😍😍
    ぜひ福岡にこんね〜🙋‍♀️🙋‍♀️笑

    • 12月12日
  • あ


    寝てましたwwww🤣

    福岡県
    人生で1回は
    絶対いきたいところなので✨🥺

    ありがとうございます✨

    • 12月13日
  • マイリー

    マイリー

    あたしも送った後
    寝落ちしました😂

    ありがとうございます😍
    ぜひ来てください🙋‍♀️

    • 12月13日
  • あ


    一緒ですね😂🤣

    どうもありがとうございます✨

    • 12月13日
🐶

北海道ですが、姉のところ
子供3人(高校生、中学生)で
月50じゃ足りないって言ってました😳!
全員男の子なのでそういうのもあるかと思いますが🧐

青りんご🍏

うちは月の支出が40万くらいなので、最低手取り40万ないと赤字になります💦
わが家は世帯手取り65万で20万投資に、5万は予備費として現金をプールしています。

  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    家賃、駐車場代なしなら30万で行けます!

    • 12月12日
♡yume♡

年子で3人だと小さいうちはいいですが、小学校高学年あたりからめちゃくちゃお金かかりますよ!
特に塾代は1人でもパート代なんて右から左でなくなります。
入学も連続で続くし、10年間位はずっとお金がかかりますね。

  • あ


    年子3人だと
    やはりお金ヤバイですか?💦

    話きくだけで
    恐ろしいです💦💦💦😅

    小学校高学年くらいから
    めちゃくちゃお金かかるんですか??

    • 12月13日
hana✱sis

福岡県です😊🤚
我が家は34~40万で手当によって変動はありますけど、子供3人いますよ😆🤚
なんとかなるかな〜と。笑
私は今パートなのでヤバくなったらフルになります☺️

  • あ


    皆さんのお話しきいたら
    この先おっそろしいです😂

    私もそうします💦

    • 12月13日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    ですね😂💦
    でも子供は3人欲しかったので後悔はないですよ☺️✨
    旦那も公務員ですし、私も資格を持ってるのでどうにかなるかなーと。というかどうにかしないとと思ってます( ˊᵕˋ )

    • 12月13日
  • あ


    なんとかしないと
    ですもんね🥺✨

    私も後悔ないです❣️

    いずれ
    パートしようと思います!

    • 12月13日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    ですです😊✨
    今働いてらっしゃらないんですね😳凄いです👏

    • 12月13日
  • あ


    いまは末っ子が
    保育園入ってないので
    幼稚園入ったら
    考えます!

    • 12月13日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    そうなんですね😊✨
    お互い3人育児頑張りましょう😊🌼

    • 12月13日
なな

子供は絶対3人!と思ってます。

旦那が手取り月25〜28万
わたしが手取り月23〜25万
(妊娠前は30万でした)

いまは子供1人で
家賃ゼロ、ローン類ゼロ、
習い事もなく
食費もたいしてかかってないので
支出は月20〜25万程度です。
いまのうちに毎月25万程貯金してる感じです。

子供が3人になり、
1番下の子が2歳になったら
3〜5年は専業主婦になるつもりですが
その後は今と同じくらいの給料で復職、マイホーム購入の予定で計画してます。
旦那は公務員なので少しは給料upしてるはずです。

子供3人が中学高校になると
収入が月60あってもカツカツ
だろうなぁと思ってます。。
食費、学費、習い事、塾、参考書もろもろ、、、
なのでいまのうちに貯金です。。

  • あ


    子供3人だと
    中学高校になると
    60でもカツカツですか…😅

    恐ろしい…💦💦

    • 12月13日
s.

子供4人ですが下の子3人年子で同じなのでコメントさせてもらいました😊他のかたのコメント見ましたが33万でかつかつだときついと思います😭うちは共働きで変動しますが平均60万~70万です。

  • あ


    60万〜70万😭✨
    もう尊敬です。

    お父さん、お母さん
    お子さん達の為に
    お仕事も一生懸命頑張っているのですね🥲✨

    毎日お疲れ様です🥲✨

    • 12月13日
  • s.

    s.

    東京にすんでるのもあり少ない方だと思ってます😰😰

    • 12月13日
はじめてのママり

今は旦那の給料だけでして月手取りだと50万で、カツカツです😕😵‍💫わたしも来年から働きます。

  • あ


    私も働こうと思いました!

    • 12月13日