※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

キッチンセットは何歳から遊べるでしょうか?

このようなキッチンセットって何歳ごろから遊べる、興味持ち始めますか?

個人差あると思いますが、参考程度に教えてください☺️

コメント

ママりさん

うちは、二歳前からお野菜とんとんをずっとやってたので、二歳の誕生日にキッチンを買いました!喜んで遊んでるのはお野菜の方で今だとお弁当のなかに切った野菜をいれてハイハイとパパにお弁当をつくって渡しています。キッチンの方はたまにお鍋も使ってますが、うちのこは扉になにか隠したりとかはよくしてますね!もう少しおねーさんになったらキッチンメインになるのかなぁと、おもってます!

そうくんママ

うちは、支援センターとかで
1歳前くらいからめちゃくちゃ遊んでたので、最近一足早いクリスマスプレゼント🎁で
義両親が買ってくれました。
めちゃくちゃ遊んでますよー

  • そうくんママ

    そうくんママ

    ちなみに買ったのは、対象年齢3歳からになってました!

    • 12月7日
ゆう

1歳過ぎにもらって多少は遊んでいましたが、2歳半くらいからよく遊ぶようになりました!

はじめはただ野菜を切ったり、扉の開け閉めをしたりでしたが、2歳半頃からはフライパンや鍋で料理を作ってお皿に盛ってとかやってます😊

ママリ

長男は1歳半過ぎたぐらいからですね~次男はまだ理解してないのか食べ物食べるふりはしますけど包丁とか鍋使ったりの料理はできないです!

°ʚ(•ө•)ɞ°

一歳の誕生日プレゼントでお迎えしてからずーっと遊んでますよ♩

私自身小学校低学年くらいまでおままごとしていたので長く遊んでもらえたらいいなとおもっています😋

くろすけ

1歳のプレゼントで貰ってから毎日遊んでますよ☺️💕

星

一歳の誕生日にあげて
その日からお気に入りです。
もともと子育て広場に、キッチンあって
まぜまぜしたりしてました。

日に日に遊びが進化していくのが
みてて楽しかったです!
今では水道で野菜洗って切って、炒めて、チンして弁当箱につめてます!

ママリ


みなさん、コメントありがとうございます😊まとめての返信ですみません🙇‍♂️上の子にはまた早いかなと思いましたが、1歳過ぎでも結構遊べそうですね💓とても参考になりました✨