
靴を嫌がるのでアティパス買ったのですがアティパスも泣いて嫌がります…
靴を嫌がるのでアティパス買ったのですがアティパスも泣いて嫌がります
発達障害でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
嫌がるだけで発達障害はないです💦嫌がる子の方がほとんどだと思いますよ。練習、慣れがあるのみです。
うちもアティパスだめで靴もダメでしたが、靴履かせて芝生で何回も練習させましたよ🙆♀️

べき
それで発達障がいならこどもの半数近く障がいになっちゃいますよ💦
靴も靴下も嫌な子はほんと嫌がりますが、少しずつ慣れていきますよ。
手に取れるところに汚れてない靴置いて好きにさわらせたり、家族が靴とか履いて見せたりして、少しずつ興味を持ってくれるといいですね。

こるん
1歳2ヶ月ならまだまだ嫌がっても普通ですよ!
コメント