※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

卵管造影って痛いですか??旦那が調べるとすると、どんな検査がありますか??

卵管造影って痛いですか??
旦那が調べるとすると、どんな検査がありますか??

コメント

deleted user

坐薬入れたのでマシだったのかもしれませんが重だるいだけで痛くはなかったです😊

うちの旦那が協力したのは精液検査とフーナーテストだけでした😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    座薬入れてから、検査するのですか??その日に帰れますか?


    フーナーテストは、どんな事しますか??

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通にその日に帰れますよ!
    めっちゃすぐですよ😊


    仲良しして次の日に
    膣の中の様子を見る検査です!

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その日で帰れるのですね!

    膣の中の様子をみて、どういう状態だと、正常なのですか?

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは私にはわからないですね💦
    結果しか伝えられなかったので💦

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お互い何回検査されました?

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頻繁に何回もはしないと思いますが、何年もずっとだと
    数年に一回するのでしょうか😥

    我が家は2人とも各検査1回ずつです😢

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなに頻繁にする検査ではないって事ですね‼️

    • 11月24日
はじめてのママリ

下痢程度の痛みでした!
痛みより、液が入っていく(?)違和感の方が気になりました😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    座薬使いましたか??
    違和感があるのですね!

    • 11月24日
みちこ

少し違和感があるだけで、痛みはありませんでした!ただ痛いと感じる方もいるようで、心配なようでしたら麻酔も出来ると言われました😌

夫は精液検査のみです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    麻酔とは注射でしょうか??

    精液検査は自宅でとって持っていくのですか?

    • 11月24日
  • みちこ

    みちこ


    私のクリニックは笑気麻酔と言われました!😌

    精液検査は通常クリニック内のメンズルームで取るようですが、コロナの影響でメンズルームが閉鎖されており、自宅で取りました!人肌に温めて持っていくことや、取ってから何分以内に持っていかないといけないなど、制約があった気がします!

    クリニックよって若干違いがあるかもしれません!🤗💦

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    場所によって違うかもしれませんね‼️

    条件があるんですか‼️
    旦那さんの協力🤝がいりますね‼️

    ありがとうございます‼️

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

痛みは人それぞれですね😌
私は我慢できましたが
無理な人は途中までです💦

フーナーテストはやりました😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人それぞれで、無理な人は途中になってしまう可能性があるのですね!

    一度だけですか?

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    液体を少しずつ入れるので
    痛いかどうかよく確認取ってくれます😌

    1回だけです👍

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません。フーナーテストはいくら位しますか?

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確認取りながら、してくれるのですね‼️

    頻繁にする検査ではないんですね‼️

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    検診の前日に
    たまたまタイミング取ってて
    そのことを話したら検査してくれて
    検査代払ったのかな?ってぐらい
    いつもと金額変わらなかったです😅

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    検査結果が悪ければ
    別の検査したり
    ステップアップするかと😊

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね~。クリニックの代金様々なので分からないですよね。ありがとうございます!

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    ステップアップとなると、何をするかご存知ですか?

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    専門のこととなると高いですが
    フーナーテストぐらいなら
    1000円みてれば大丈夫かと🙆‍♀️

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一般的にはタイミングから始めて
    人工授精や体外授精になりますが
    こればかりは状況次第ですね😌

    妊活始めたばかりですか?

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊活は二年程経ってもできないって事で、産婦人科に今年から通い始めました‼️今はタイミングです‼️

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます!

    • 11月24日
deleted user

生理痛のような痛みです。
精液検査と、今度男性不妊のクリニック行ってみます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生理痛の痛みなのですね!

    男性の不妊クリニックがあるんですね!

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まじで思い悩んで検索したら県内の所ヒットしたので二人共行く気満々です。半年できません👶

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も調べてみたいと思います‼️
    ありがとうございます‼️

    • 11月24日
deleted user

器具を入れるときに違和感があって、造影剤を流すときに生理痛の様な鈍痛がありました🥲
夫は精液検査しました!病院の決まりなのかわからないのですが、採血で感染症の検査もしました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    造影剤を流す時に痛みがあるのですね‼️

    精液検査は、病院ですか?

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自宅から持ってきてもいいと言われましたが、病院でしてもらいました!

    • 11月24日
けけ

痛みには強い方だと思っていたのですが、造影剤を流されてから激痛でした。゚(゚´ω`゚)゚。終わってから貧血で倒れてしまい、30分ほど寝てからの帰宅しました。みなさんのコメントを読み驚いています‼︎笑
詰まりなど、不調な部分は無かったのですが痛かったです。2度とやりたくない検査です💦

他の方も言われているように、夫は精液検査(1000円以下)とフーナーテスト(5000円くらい)だけです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    けけさんは、激痛の貧血があったのは、大変でしたね‼️
    30分ほど寝て帰宅してからは、何もなかったですか?

    金額まで、ありがとうございます❤️

    • 11月24日
  • けけ

    けけ

    運転して帰るときも痛みはあり、1週間ほど生理痛のような痛みが続きました!

    • 11月24日
S (22)

卵管造影痛すぎました、、。
二度としたくないです😭
旦那さんが調べるのでは精液検査がありましたがやってないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    麻酔、座薬されましたか??
    しなくて痛すぎたのですか?

    • 11月24日
ゆっこ

卵管造影はあたしはあまり痛くなかったです。
旦那は精液検査をしました。精液は自宅で採取して3時間以内の持ち込みでした。コロナ禍だったので病院の採取する部屋は使えませんでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コロナ禍の前は病院での採取だったのですね‼️

    • 11月24日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    緊急事態宣言が終わったときに一旦、病院でもやれるってなってましたがすぐにまた中止になってました。
    あとはステップアップしたときに採血もしました。

    • 11月24日