※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

フルタイムで働いている方に質問です。作り置きをしない時、汁物や副菜はどのように工夫していますか。

フルタイムでお仕事をされている方に相談です。
作り置きをしない時、汁物や副菜はどんなものを活用されていますか?
汁物は味噌汁ばかりになってしまい、副菜は時間の関係で作れていません😢
皆さんがどうされているか知りたいです!

コメント

ママリ (27)

味噌汁、ポトフなどのコンソメスープ系
シチューとか色々してます!

人参とかじゃがいもとか煮込むより
レンチンのが早いのでレンチンしてます!

子供らは生野菜好きなのでレタス
ちぎって冷凍ブロッコリー解凍して
トマト入れたりしてサラダ出して
あとはメイン作って終わりです。

ママリ

うちも味噌汁が多いですが、野菜をいろいろ入れてます!メインのおかずが物足りない時は、豚肉も入れて豚汁にするとボリューム出ます💓

あとは中華スープの素、缶のコーンポタージュなど常備してあるので、それで何とか味噌汁が続かないようにしてます(笑)

Mama👶👦

今は育休中ですが、働いてる時も今も味噌汁ばっかりです😂
具材をたくさん入れて炊き出しの味噌汁みたいになってます😂😂
子供がご飯食べなくても最悪味噌汁だけでも食べとけば野菜たくさん食べれるようにしてます👌

副菜はちゃちゃっと作れるものばかりでした🥲
味噌汁作る間に出来るものを作ってる程度です😅

ちゃむ

冷凍のほうれん草常駐させておいてました!

水にさらす→水切る

すりごまと調味料であえれば胡麻和え
鶏ガラごま油塩であえればナムル

って感じで即席で作れます😂👏

味噌汁にも入れられるので、ほうれん草はすごく重宝してます!!

まりぞー

現在 仕事はしてませんがフルタイムで仕事してた事もあります。汁物は冷凍ほうれん草とたまご(これにえのきやベーコン、豆腐など入れても美味)でスープが1番簡単で楽かなと🤔

野菜はちぎってできるなんちゃってサラダが多いですかね💧
手間と時間かかるような物は作らなかったです💦

後はもうサラダになってる物を安いとこで購入してお皿にうつしてトマトだけ切るとかしてます😂

子供たちも旦那も文句は言わないです🥺