
新築キッチンでディスポーザーと生ゴミ処理機のどちらを選ぶか悩んでいます。アメリカではディスポーザーが必須でしたが、日本の夏のゴミの匂いやコバエが気になります。生ゴミ処理機のナクスルが良さそうですが、実際の使い勝手や臭いについて教えてください。
新築キッチン、機械式のディスポーザーを買うか、生ゴミ処理機を買うか悩んでます。
キッチンはトクラスにしようと思っていましたが、ディスポーザーを設置するならシンクがステンレスでないといけないので、トクラスと悩んだリクシルにしてシンクだけステンレスにします。
今まではアメリカに住んでいてディスポーザーは必須でした。
春に日本の社宅に入って夏のゴミの匂いやコバエに悩まされて、、、
生ゴミ処理機ならナクスルがいいかなと思っています。
生ゴミ処理機は使ったことはありません。
両方使ったことがある方どうでしたか?
生ゴミ処理機は便利そうですが、結局排水口の汚れやネットのゴミなんかは臭うのかな?と思っています。
- ママ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

真鞠
戸建てですか?
キッチンの排水口をディスポーザーにするには、それ用の排水設備を整えたり、自治体によっては許可が得られない所もあるので、現実的ではなさそうですね🤔
設置に問題ない地域だったらすみません💦
ママ
ありがとうございます!
排水設備がいらないタイプのを考えています。生ゴミ処理機みたく溜まったゴミを自分で捨てるやつです!
自治体はokでした!