
布ナプキン使用されてる方、いらっしゃいますか?以前試して使い心地が良…
布ナプキン使用されてる方、いらっしゃいますか?
以前試して使い心地が良かったのですが、一体型だったからか、安物だったからか、少ない日に長時間使用していたからかわかりませんが、汚れが落ちなくなってしまい挫折しました。
しかし、紙ナプキンに戻るとかぶれや不快感が出てしまいます。どうにか布ナプキンを続けていきたいのですが、おすすめのメーカーはありますか?また、一体型、ホルダー型、プレーンなどありますが、何を使われていますか?
あと、バケツでつけ置き去れている時、どこに置かれているのかも教えて頂きたいです。旦那に見られたくありません(>_<)
- ねこ
コメント

ぴなもち
メーカーというか、Amazonとかで出てるアウトレットのいろいろセットを買ってます!安いけどオーガニックコットンなので(^ ^)
ホルダーにプレーンを重ねたり、量で調整します。
アルカリウオッシュ(セスキ炭酸ソーダ)を水で溶かしたスプレーを持ち歩いて、ナプキンを外したあとすぐスプレーで濡らして持ち帰れば、つけおきでキレイに落ちます🌟
乾いてしまうと帰ってもみ洗いしてもおちないですね💦
バケツは蓋つきのダイソーので、主人には決してみないように!!といってあります!

柊ママ
いろいろ試してみた結果、多い日はプレーンタイプ、終わりかけは一体型を使っています(*´꒳`*)
1日ごとにお風呂に入るときなどに予洗いして、脱衣所の片隅にアルカリウォッシュを解いたお湯?水?につけて、週末にまとめて洗濯機で洗い、天日干しします!
その方法でキレイに経血落ちますよ☆
ちなみに蓋つきバケツを使っています!!
-
ねこ
コメントありがとうございます!
プレーン気になっていて、多い日でも対応できるんですね〜。お試しで一度買ってみます(*^^*)
脱衣所に置いているんですね。私の場合、時間が経ち過ぎていたのか、取れませんでした💦週末にまとめてだと、お洗濯が楽そうですね✨- 10月13日

退会ユーザー
わたしは一体型を使ってます(。☌ᴗ☌。)
経血は乾くととっても落ちにくくなるので、経血が乾くほどの長時間付けっ放しはよくないみたいですよ💦 もちろん、お肌にもよくないです↓↓
わたしはトイレに行くたびに交換、昼間の間でも4回は交換してます◯
外出先での交換時は、スプレーやアトマイザーにセスキ炭酸ソーダ(orアルカリウォッシュ)水溶液を入れて、それをスプレー→ジップ付きのビニールで乾燥を防ぐと良いですよ(⑉︎• •⑉︎)♡︎
バケツでのつけ置きはトイレに置いてます◯
蓋つきですが、そのバケツの存在をうちの旦那さんは知ってますね💦 なんなのかも知ってます。布ナプキンに変えたことも知ってます💦
わが家はけっこう旦那さんと生理の話もふつうにするので… 知られたくないようなら、洗面台の下部分の扉の中とかどうでしょう?(﹡ˆᴗˆ﹡)
-
ねこ
コメントありがとうございます!
セスキのスプレー、皆さん使われているんですね。こまめに変えて、実戦してみます(^^)
バケツ、洗面の扉の中なら見られる可能性低そうですね。そこにしてみます(*^^*)- 10月15日
ねこ
コメントありがとうございます!
Amazonちらっとしか見なかったのですが、オーガニックコットンあるのですね✨探してみます!
乾いたらやっぱり落ちないのですね〜💦スプレーやってみます❗️
旦那には恐らくバケツがあることはバレているのですが、開けないように念を押しておくのが良さそうですね(>_<)
ぴなもち
「布ナプキン セット」で検索してみてください!
ねこ
ご丁寧にありがとうございます!
アウトレットなら、この量でこのお値段ですか✨安いですね〜(*^^*)
オーガニック以外は蒸れたりしたので、こちらを試してみたいと思います!