※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

シングルで早くに自分が亡くなってしまった場合、元旦那に親権がいかな…

シングルで早くに自分が亡くなってしまった場合、元旦那に親権がいかないようになにか手続きや遺言書を残してる方いますか?
元旦那と子供は血の繋がりがないのでどうしても親権を向こうにいくのだけは避けたいです。
遺言書を残すならきちんとした所で作成してもらったほうがいいんですかね?

コメント

deleted user

結婚された時に、元旦那さんとお子さんは養子縁組なされましたか?
また離婚した時に、養子離縁をしましたか?
養子離縁していれば、他人なので、親権がいくことはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産前に籍を入れたので戸籍上は実父になってしまってるんです💦

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なるほどです。
    それでしたら、遺言書を残すのがいいと思います。

    ただ遺言があるから100%元旦那さんに親権がいかないとも言えないですが、自動的に勝手に親権がいくこともないです。
    裁判官が最終的には決めます。

    遺言はしっかりとしたルールがあるので、弁護士などに相談した方がいいと思います。

    • 11月3日