
旦那さんの誕生日をどう祝うか悩んでいます。子どもが生まれてからは自宅での食事が多く、去年は出産でお祝いできませんでした。義両親から下の子の誕生日も含めてお祝いしたいと連絡があり、個室のある外食か自宅で豪華に用意するか意見を求めています。
来月旦那さんの誕生日なんですが、皆さん旦那さんの誕生日ってどうされてますか???
結婚前~子どもが産まれるまでは、私の誕生日、結婚記念日も含めお決まりのホテルでごはんだったんですが、子連れにはちょっと不向きなので行かなくなりました😭
子どもが産まれてからは自宅でちょっと豪華にごはん用意したりテイクアウトしたりして過ごすことが多かったですが、去年は誕生日の少し前に出産だったのでこれと言って出来なくて、ケーキ食べたくらいで終わってしまって🥺
もうすぐ下の子も1歳で誕生日が近いので、一緒にお祝いをしたいと義両親から連絡がありました。
なかなか目が離せない下の子を連れて行くのも…と言うのが正直なところなんですが
どこか個室のあるところで外食するか、豪華めに用意して自宅にするか?
ご意見ください🙌🏻
- m@(妊娠9週目, 妊娠9週目, 3歳3ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ゆーゆー
個室だったらお子さんが多少ぐずったり何かあってもさほどは迷惑にならないと思います😊
うちも基本個室があるお店に行くなら個室にします!
まぁでも家がママ的にいちばん安心ですよね💦
m@
そうですよね~やっぱり個室ですよね!
そうなんです、それこそ食事中にぐずったりしても遊ばせておけるのでラクですよね✨