
コメント

きなこもち
お弁当はハウスメーカーが準備してくれたのでこちらで準備はしませんでしたが🙌🏻
おやつは大袋のせんべい系やチョコレート系の甘いものも準備したんですが、1番はランチパックなどのパン類が大人気でした😊
力仕事だから小腹が空くんだと思います😂
あとは寒い時期だったので、お茶や缶コーヒー、コーンスープなどを鍋で温めた物と冷たい物両方持って行ったりしました🙌🏻
持ち帰りの物はお酒やお菓子を詰め合わせて熨斗付けて準備しましたが、ご祝儀はハウスメーカーから断られたので入れませんでした🙌🏻
なお
お弁当、準備しなくて良かったんですね!
ハウスメーカーによるんですね😊
ランチパック!
参考になります✨
お菓子+で用意します☺️
暖めたものは、発泡スチロールとか
保冷バックとかに入れて持って行くんでしょうか??
小分けにした方が持って帰りやすそうですね🍀
ご祝儀は断られたとのこと
参考になります☺️
ありがとうございます🎵
きなこもち
ハウスメーカーによるみたいです😌
お弁当準備してた友人は職人さん達だし力仕事なので、結構ガッツリ系のお弁当にしたみたいです🙆🏻♀️
温めた飲み物は
鍋でグツグツ煮たあとに、バスタオルにくるんで発泡スチロールに入れて行きました!
その時住んでた家から20分くらいの場所だったんですが、缶だったので予想以上に熱々のままでした😂
手土産は、インスタとかで
上棟式手土産って検索すると結構色々出てくるので参考にしましたよ😊👍🏻👍🏻
差し入れて残ったお菓子類も持って帰ってもらいました🙌🏻
上棟楽しみですね😌💗
なお
そうなんですね!
お肉多めのお弁当にしたいと思います✨
結構暑いままなんですね💦
普通に布製のエコバックに入れるだけでも良いかもしれないですね🍀
インスタ見てみます✨
お菓子も持って帰ってもらった方が
残らなくて良いですね!
詳しくありがとうございます✨
大変ですが、頑張ります☺️