![ぶーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![つぅ✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぅ✳︎
美容師です。産後脱毛ですね(^。^)良くあることですよ♡あんまり気にされない方がいいですよ(^。^)ひとまず、抜けきるまで様子を見た方がいいと思います。本当に個人差があって全く抜けない人からゴッソリ抜ける人までいるので。
![ぶーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーた
返信ありがとうございます!
やっぱり抜け毛が酷い間はパーマやカラーは控えた方がいいですよね?
![つぅ✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぅ✳︎
よっぽどは大丈夫だとは思うとですが、産後などの影響がある方は、体質や肌質なども、変化があったりします。もし、もう少し我慢出来そうであれば、抜け毛が落ち着くまで控えた方がいいと思いますよ(≧∇≦)
そして、授乳中は、皮膚から薬剤が体内に入って行きます。なので、根元ギリ→根ギリでカラーされる事をオススメします!
カラーしたいですよねぇ(≧∇≦)
![ぶーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーた
いきなり抜けはじめたのでびっくりしました>_<
肌荒れなども妊娠中より酷くなりましたT^T
でもなかなかお手入れすると時間がなくて…
カラーはしたいですね!
ママでも今まで通りオシャレはしたいものですよね>_<!
![つぅ✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぅ✳︎
私は、産後脱毛はなかったのですが、肌荒れはあります。ホルモンの変化でしょうね(~_~;)
絶対カラーがダメって訳ではないので、どうしても伸びてる所が気になってストレスになるようであれば、根ギリなどでしてもいいと思います(o^^o!
ママになって、老けたとか思われたくなかったりしますしねぇ(~_~;)わかります(o^^o)
![にょろり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にょろり
私も最近抜け毛が半端ないのでわかります!
うちの子と同じ2ヶ月のお子さんがいらっしゃるみたいなので丁度同じ時期に抜けはじめてますね(笑)
出産したら女性ホルモンが急に減ってしまうらしいのでしかたないみたいですよ…あと子育てのストレスとかで(^◇^;)
私は頭用ブラシで頭皮マッサージしてます!あとは時が解決してくれるのを待ってます(;^_^A
![ぶーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーた
肌荒れも女の人にとっては悩みですよね…。
もう少し考えてみてからカラーしたいともいます(*_*)!
ありがとうございます♡
![ぶーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーた
返信ありがとうございます!
自分の気持ちをわかってくれる人がいて良かったです!
育児って大変で分からないことだらけなので確かにストレスも溜まってしまいますよね>_<
できるだけ溜めないようにしていても溜まっているんですね😥
時間が経つのを待ちたいと思います!
お互いに大変だと思いますが頑張りましょうね(^^)!
コメント