
コメント

しぃ( ̄▽ ̄)
美容師ですけど、見習いなのではっきりと言えませんが、紫いけると思います!
均一な色にしたいのだったら、暗くしたらいけると思います!8か9トーンぐらいまで暗くしてみたら毛先に紫がはいるだろうし綺麗になりそうです!

Y
根元がくらいなら毛先と色同じにするのはむずかしいです!
そまりにくそうですよね!!
いろをだしたいのであれば、一度綺麗にブリーチされてみてはどうですか??
黒の部分に紫いれてもくろです!!
-
ゆう
ですよね😓
いじってない地毛の黒でもブリーチしないと毛先の色には近づかないですよね(T_T)
これから出産控えてるのでグラデーションでもいいのですが
その後に成人式なので前撮りの時までに均一な色にできるといいなぁと思ってました😓
ブリーチしちゃうときちんと手入れしなきゃバサバサになっちゃいますよね(T_T)?- 10月8日
-
Y
くらくしてはどうですか??全体を!普通のブラウンのくらめがいちばんぶなんではないですかね??
妊娠してなかなかいけないとおもうので、
ただ成人式であかるくしたいとなると、、
黒くするのはあまりおすすめはしませんが、、
あとはブリーチはいたみます😓- 10月8日
-
ゆう
お着物がワインレッドっぽい色なのですが
そうすると逆に暗い方が可愛いですかね😳?
今しか出来ない!と思ったのと最近ボブにしたので
思い切って明るくしたいなぁと思ってしまって(T_T)
ですよね😓
今までこの毛先もブリーチなしで作った色なので
出来ればブリーチはしたくないです(T_T)- 10月8日
-
Y
それか今のことをかんがえるより成人式の事をかんがえるかです!!
ブリーチしなくても根元ふつうのカラーであかるくしていったら
全体があかるくなります!
そこも退色するとおもうので、成人式の時には
うえとしたがなんとなく馴染むくらいのいろにはなるとおもいます!
それから成人式前にいっきにいろいれたらいいのではないですか?- 10月8日
-
ゆう
そうですねどちらかになりますよね(T_T)
とりあえず今はこのままグラデーションで色入れて見ます(T_T)💓- 10月8日
ゆう
コメントありがとうございます!
暗くなんですね(T_T)
これから出産控えてるのでグラデーションのままでもいいとは思ってるんですけど
再来年成人式なので前撮りの時までに均一な色にしておきたいなぁとも思ってて。。😓
検討してみますありがとうございます(T_T)💓