※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間授乳ていつまでしましたか?まとまって寝てくれるようになるのって何月分からなんでしょうか🙇

夜間授乳ていつまでしましたか?

まとまって寝てくれるようになるのって何月分からなんでしょうか🙇

コメント

ママリ

完母でしたが、夜間断乳した10ヶ月まで夜間授乳してました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断乳しても夜間は欲しがる感じだとあげないとっていう感じですかね😂

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    夜間断乳後は起きたらお茶飲ませてましたー😊

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

上の子は母乳で10ヶ月で急に夜起きなくなりました☺️

下の子は夜間ミルクですが週1ぐらいで夜通し寝てくれてます。普段は1回起きる感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月くらいは続くんですね!
    一ヶ月すぎて、もし夜起きてなかったら3時間ごとは与えなくても良い感じですかね?

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達のところは4ヶ月ぐらいで夜間起きなくなったって言っていたので個人差があるかと思います💦
    うちは新生児期過ぎたら起こさなくなりました👌体重増えていれば大丈夫と助産師さんに言われたので👶

    • 10月18日
かんちゃん

娘は完母で8〜9ヶ月くらいに自然と夜通し寝るようになりました!
息子はミルクよりの混合で2ヶ月半から自然と夜通し寝るようになりました☺️

かなり個人差があると思います🥺
私は子どもを好きなだけ寝かせて長時間眠れるリズムを作りたいので、わざわざ起こしたりしないタイプです!

deleted user

いまだに2回3回起きて授乳してます😮‍💨