

退会ユーザー
私は先月やっと断乳しました!やっぱり最初は寝る時めちゃくちゃ泣いてもうあげよかなと思いました😞
寝る時は抱きながら寝かせました!私は5日くらいで一人で朝まで寝てくれました!

はな
乳出す前に抱っこしてあげてもいいと思います!

さやぽん
私も夜間断乳しようかと考えてました!!
夜中何度も起きるのがつらくて…
一緒に頑張りましょう!✨

honey
断乳中は抱っこ、おんぶで寝かしつけましたよ。
夜中起きて泣いてたけど!その時はマグを用意しといてコレしかないよってお茶飲ませてました。3日くらいでお茶見ながらあきらめたみたいでした!

はじめてママ
私は断乳の時は抱っこで寝かせてましたよー!
うちの子の場合添い寝で寝てくれるようになったのは断乳後1ヶ月経ってからでした💦
それまでは抱っこするまでずっとギャン泣きだったので、おっぱい無くす=抱っこ必須でした😇
元々おっぱい大好き&寝るの下手で添い乳じゃなきゃ寝ない(抱っこでも寝るけど背中スイッチ超敏感)しそれをするまではいつまでも全力ギャン泣きな子だったので、断乳と添い寝寝かしつけ同時進行では考えてなかったです✨

はじめてのママリ🔰
夜間断乳一週間前にはじめて、完了しました!
うちの子はかなりのおっぱい星人で寝かしつけも添い乳、夜中も5回ぐらいパイを吸わせろ!と泣いていましたが、
夜間断乳1日目から、寝かしつけからおっぱい禁止にしました。夜中も大変ですがそもそもおっぱいないとギャン泣きで寝てくれませんが、ひたすら抱っこしてると30分もすれば寝てくれました。
夜中もギャン泣きでしたがいつかは寝てくれました。
3日目にして抱っこもせずに勝手にベットでゴロゴロして寝てくれるようなり、起きるのも朝方の一回だけになりました。
かなりのおっぱい星人だったから2週間は夜間断乳できないと思ってたけど3日でほぼできてしまい拍子抜けです笑
意外と早く断乳できるかもしれないので、頑張ってください!
泣き声がストレスになるようならイヤホンで音楽爆音で聴きながら寝かしつけるといいですよ!
耳栓も可
コメント