※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみき
雑談・つぶやき

しょうもない田舎者の疑問です🤣近所にある広いお家、敷地内にほこら?み…

しょうもない田舎者の疑問です🤣

近所にある広いお家、敷地内にほこら?みたいな茶色い小さな何かがあるんですけど、これ、なんなんですかね?
そういうの見たことある方、いらっしゃいますか?
都会だと見ないですよね笑

いくつかそういう家があって、きまってどの家も広い土地で塀があります。
地主さんとかなんですかね?
気になる…(笑)

コメント

ちこ

お稲荷さんを祀ってるところだと個人宅でもほこらがある時がありますよ
祀ってる神社?お寺場?宗教等でも様々ですよね

きゅうちゃん

うちは地主ではなくめっちゃ狭い土地ですが、敷地内にありますよ😄

「地の神様」とか「地神」と呼んでます。たぶん地域的なものかもしれないです。

なみき

お二人とも、コメントありがとうございます!

何かを祀っていたり、神様だったりするのですね!
知りませんでした!
趣味で置いてるのかな〜なんて思っておりました…!
勉強になりました(*^^*)