※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ゆうゆうメルカリ便は郵便局窓口に伝えたら箱をくれるのですか?

ゆうゆうメルカリ便は郵便局窓口に伝えたら箱をくれるのですか?

コメント

nao。

ゆうゆうメルカリ便の専用箱が必要な方法で送る場合は、くれるのではなく箱を購入する形になります(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    箱を購入して詰めてから、ゆうゆうメルカリ便でと伝えればいいですかね?💦

    • 10月16日
  • nao。

    nao。


    私はいつも配達方法を指定されない限りは未定で、確定してから発送方法を変更してます^^
    で、発送した時に通知と共にメッセージで○○便の○○で発送しました。などの報告をします!

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、言葉足らずでした💦
    郵便局に出すときに、窓口で箱を購入し、詰めてから、窓口の人にゆうゆうメルカリ便でと伝えればいいかということです😆

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにゆうゆうメルカリ便で出しても家に届きますよね?

    • 10月16日
  • nao。

    nao。


    窓口の人もメルカリですねえ〜て感じなので、ゆうゆうメルカリ便だと種類があるので「ゆうパケットお願いします」や「ゆうパケットプラスお願いします」と言うとやってくれますよ^^
    後はその前に梱包するのと、宛名を機械で出す(これは、郵便局にもよります)くらいですかねえ!

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!
    無事に発送できました✨

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

箱を購入し、また並び直して出す形になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 10月16日
むぅ

長辺34cm以内厚さが3センチ以内なら、自宅にある袋で大丈夫ですよ。
厚みがあるものは専用の箱を購入して、郵便局においてある専用の端末にバーコードを読み取ると、シールが出てくるので、それを荷物に貼れば大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり厚みがあるので箱になりそうです!
    ありがとうございます!確認してみます✨

    • 10月16日
  • むぅ

    むぅ

    はい✨
    ちなみにゆうゆうメルカリ便でも自宅に届きますよ🙆‍♀️

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!
    無事に発送できました✌🏻

    • 10月16日