※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

サイベックスのリベルを使っている方へ。リクライニングできないときの対処法や肩ベルトを使わずに腰ベルトだけで固定する方法について教えてください。

サイベックスのリベルをお使いの方、教えてください。

今一歳半なのですがリクライニングが合わないのか、
ベルトで固定するとずり落ちて変な姿勢になります。

外で、同じリベルで肩は通さずに腰ベルトだけ使っている方を見かけるのですが、どうやってるのでしょうか?
短すぎて出来ないのですが、なにか裏技があるのでしょうさ?

コメント

はじめてのママリ🔰

肩にかかる部分のベルトを調節して固定し、肩紐を腕の下におろすって感じでしてます!
すごい説明下手ですみません😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!肩にかかる部分のベルトを長く調節しているということでしょうか??腕の下に下ろすのは、イメージできました!
    ありがとうございます✨

    • 10月10日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、やってみたのですが
    肩ベルト部分を下にスライドさせるってことですかね??🤔

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま子供寝てるのでぬいぐるみで申し訳ないですが、
    左が肩紐を腕下に通したバージョンで
    右が肩通してるバージョンです!
    これがあってるのかはわからないですが、うちの子は肩紐を嫌がるのでいつもこんな感じでしてます!

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肩にかかるベルトを長く調節してます!

    • 10月10日
  • ママリ

    ママリ

    お写真までありがとうございます😭お手間おかけしてすみません🙏
    よくわかりました💕
    やってみます!!!

    • 10月10日
ママリ

コメントありがとうございます!
肩にかかる部分のベルトを長く調節しているということでしょうか??
腕の下に下ろすのは、イメージできました!