※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコニコ
子育て・グッズ

3歳児の反抗期やイヤイヤがひどく、暴力行為もある。障害が関係している可能性はあるでしょうか?

3歳児の反抗期とイヤイヤがあまりにも酷くて手に負えない
叩く
ける
つねる
クソばば
ばかババア
など、私以外にもいろいろやってきます。

あまりにもひどい時は障害があったりするのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ひどいから障害があるんじゃなく
障害があって認知能力が低かったりパニックになった結果としてひどい癇癪が起こっている場合もあるにはありますね。
ただイヤイヤがひどい=障害ではないです。

  • ニコニコ

    ニコニコ

    そうなんですね、その場合検査とかあるのでしょうか?

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは療育センターや小児科、保健所に相談かな?と思います。3歳児健診をやった場所とか、市の育児相談とかないでしょうか🤔

    まず直接様子を見てもらって、発達にひっかかるところがありそうなら詳しい検査を…という流れになると思います。

    • 9月30日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    3歳児検診で相談はしたのですが、園生活をまともに送れているので今は兄弟からのヤキモチかな?って感じで話が終わりました。

    • 9月30日