※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

一度書いた投稿のカテゴリーを間違えた場合、編集ってできるんですか?

一度書いた投稿のカテゴリーを間違えた場合、編集ってできるんですか??

コメント

☆プキプキ☆

今のところ編集できなさそうですね。
せめて、投稿文のコピーでも出来れば、本来したかったカテにコピペして間違った方を削除できるんですけどね。
長文だと打ち直し大変だし、コメントくれた方がいたら削除しずらいですもんね。
昨日のきなこちゃんさんのトピ消えちゃいましたね。
その事があったからでしょうか?
早急に編集機能欲しいですね!

puck

カテゴリー変更は、ユーザー側では出来ないようです。
なんらかの違反報告が、あれば管理者側で変更して頂けるみたいですよ。
過去にも、『妊娠・出産』カテゴリーとは違う内容の質問が『避妊』のカテゴリーに変更されてました。

はじめてのママリ

わたしのトピ消えてますか?(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ
わたしが不思議に思ったのは妊娠カテから避妊カテに移られた方の皆さんのコメントが妊娠カテゴリーのときのままだったから編集できるのかな?と思いまして。

puck

こんにちは!
投稿後のカテゴリー変更ができるかという事でしょうか??
例えば、 『 その他の疑問』→『つぶやき』に変更とか…。

はじめてのママリ

そうです!無理ですよね?

ぶーぶ

出来ないと思いますよー!

多分、運営側の対処ではないですかね?

☆プキプキ☆

そうなんですね。
打ち直したんでしょうか…(°_°)?

昨日のトピ、私もコメントさせてもらったんですけど、回答した質問のところに表示されなかったので…

puck

稀に、表示されなくなるトピもあります。
例えば、違反報告があったけど削除するほどではない。
(例えば、男性が質問されたトピなど)
そういうトピは、質問者のみが見れるように管理者側で設定されるみたいです。
回答者に関しては、回答した質問に履歴が残らないようになります。
なんらかのアクション(例えば、誰かに『イイね!』を押してもらう、もしくは『質問者からの返信』)が、あれば再び閲覧が可能みたいです。

今まで色々なトピを見て、感じた事なので間違いがあるかもしれません(>人<;)

はじめてのママリ

わたしのトピ、なんで消えたんだろう…通報されたのかな。

はじめてのママリ

カテゴリー変更は運営さん側からされたりもあるんですね!なるほど。納得です。ありがとうございます☆

☆プキプキ☆

puckさんありがとうございます。イイね!から閲覧できました!でも履歴が消えるとみれなくなりますよね。不思議なシステム…(↜_↜;)
きなこちゃんさんのトピ消えてなかったんですね。早とちり、すみませんでした(>人<;)

deleted user

こんにちは。ぶら下がり失礼します。今朝とても不愉快なトピがあり私もそれが妊娠カテから避妊カテに移って不思議に思ってました。

ところでみなさんいま避妊カテって見れます?私は突然見れなくなりました。まあ見なくてもよいところなんですが、いきなりだったので気になりました。

puck

きなこちゃんさん。
通報されたかわからないですが、私も過去に非表示された事あります。 詳しく書けないですが…。
すいません。


☆プキプキ☆さん
閲覧出来たようで良かったです♪( ´▽`) 私も、色々な操作をさして発見しました!! 確かに不思議なシステムですよね。

避妊カテ見れなくなってます!!

ぶーぶ

横ですみません。

避妊トピは、自分のプロフィールの編集の所に、OFF、ONの設定がありますよ!

deleted user

なるほど。オンオフ設定ができるようになっていたとは知りませんでした。これで見ずに済みます。情報ありがとうございました。