![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
貯金ができるならば入らなくていいんじゃないかな〜と思います😊
![mame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mame
うちは学資のかわりに旦那の名前で積み立ての生命保険に入ってますよ〜👍
子どもが高校生のころに満期になるやつです。
でも自分でちゃんと貯められるなら無理に入らなくてもいいと思います!
いま保険ってあんまりメリットないってきくので😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
必要ないと思いますよ
普通に貯金したり他に投資して増やした方がいいと思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入ってる人は多いですね😊
ご夫婦の保険の内容にもよるかなと思います。
うちは、ドル建てにしてます😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今の保険は預けるだけではほとんど増えないので、私は毎月決めた金額を積立預金に寄せています😊
積立預金だと銀行窓口じゃないとおろせないので、気軽に手をつけるものにはなりません😊
いざとなった時に、保険だと途中で解約すると元本割れしますし…
となれば預金の方が私には合っています🌟
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
入ってる方もたくさんいらっしゃると思いますが、うちは入っていません!
子ども用の口座に貯めてます🙌
![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミン
自分でちゃんと貯めれるなら入る必要は無いと思いますしウチは出来ないと思ったので学資保険入ってます(*´`)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは子どもの口座など作るのが面倒だったので学資保険してます😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
0歳で入っても利率が106%で、好きな時に使えないので辞めました😂
夫の福利厚生で利率がいいのでそちらで定積してます!
貯金が苦手、あったら使うなどでしたらしておいた方が安心ではあると思います😊
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
貯めるのが苦手な人は
むしろ入った方がいいと思います。
ただ途中解約する
可能性がある人は
損をするので
やめておいた方が無難ですね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今はどこの学資も得にはならないようで、比較的返戻率が高いドル建てに入りました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学資保険のメリットは、
・毎月定額が引き落とされるので、強制的に貯金ができる
・利率が良い保険会社を選べば、銀行に預けっぱなしにするよりはお得
・被保険者が亡くなった場合、保険料免除制度がある
などが挙げられます☺️
貯金ができるのも私達親が働いているからですし、
万一、重度の病気などになって働けないときに心配しなくていいように入っています♪
保険は「万一に備える」という意味合いが強いので、
今現在、潤沢に貯金があれば入らなくてもいいんじゃないかなと思います☺️✨
コメント