※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

さつまいもをレンチン後にブレンダーすると、大きな音と飛び散りが起こりました。原因は固さが影響している可能性があります。

さつまいもを小さく切ってレンチンした後ブレンダーしたら、
大きなガタガタ音とともに飛び散りました。。大惨事💦
げんいんはなんでしょうか?レンチンしたりず、固かったからでしょうか?

コメント

deleted user

どのブレンダー使ってるのかにもよりますが、生のさつまいもくらいで飛び散ることはないと思います。
使い方が正しくなかったか、壊れてるか、どちらかじゃないですかね🤔

離乳食用ですか?
5ヶ月の子に??

さつまいもはチンして、フォークやスプーンで潰したら簡単ですよ。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ブレンダー買ったばかりなので使い方が間違ってたのかもですね😭
    5ヶ月の子供に離乳食用です。
    潰してやってみます!

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5ヶ月ならさつまいもは早くなかったでしたっけ?🤔
    繊維多いし🤔

    最初の月は米とほうれん草で終わったような🤔

    さつまいも使いたいならチンして、フォークで潰して、おかゆに混ぜたらそれで十分だと思います。

    ただ、甘いものからあげると、他のお野菜で苦戦しやすいので、他のものから始めた方がいいと思います。

    • 9月25日
ママリ

小さくしてレンチンだと水分が飛びすぎるので、ブレンダーしづらくなりやすいです💦
輪切りにして、水を少し入れてレンチンすると多少違うかもしれません😁

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほどですね!水あまり入れなかったので次回から気をつけます!!

    • 9月25日
ママリ

手持ちのブレンダーでしたら、かたかったかもしれませんね😂

芋はフォークで潰してから、お湯を足しつつ裏ごしがいいですよ✨
上の子の時にブレンダーでやったら、でんぷんのせいでお餅みたいになってあげられませんでした 笑

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私もネバネバになりました😭笑
    手作業の方が良さそうですね!

    • 9月25日