

はじめてのママリ🔰
どんなジャケットとズボンかによってできるもの、できないものがあります

すみれ
裾と袖のお直しですか?
綿や生地の薄いのならできると思います。

らぴす
んー💦ズボンの裾あげやジャケットの袖丈をなおすことは可能かなと思います。
(袖にボタンなしの場合のみ)
ただジャケットは肩が合ってないと借着のようになってしまうので
今月か来月のお誕生日なら季節的にもノージャケットもおかしくないし、合わないの着るぐらいならノージャケットにネクタイとかの方が逆にピシッとカッコよくきまる気がします。

ぴのこ
裾上げではなく、横幅のお直しでしょうか?
ズボンはヒップ中心の縫い目を、ウエストから股下にかけてV字で折って縫い合わせればとりあえずのウエスト詰めはできます👖
ジャケットはパーツの裁断が複雑なのと、胴体ほとんどの縫い代がT字で繋がっているため肩幅や胴回りのお直しをするには部分的にバラさないとできません💦
コメント