
同じ県内でも関東寄りの暖かかった海沿いの時はGがよく出た。けど内陸に…
同じ県内でも関東寄りの暖かかった海沿いの時はGがよく出た。
けど内陸になったら全然出ない。(東北です)
みなさん、Gが出るのはどこの県ですか?
やはり東北はGって少ないですよね?
- はじめてのママリ
コメント

りり
Gの境界線、気になりますね(笑)
岩手出身ですが、Gは見たことなかったです。
神奈川に来て初対面しました‼︎
色んな虫みて育ちましたが、Gは無理‼︎って思いました😂

ゆいやま⛄️🖤💙
宮城出身です☺️
旦那の転勤で神奈川に来るまで33年間、Gを見たことがありませんでした…!
こちらでは当たり前にいるのがびっくりです😂💔
-
はじめてのママリ
やっぱりそうなんですね?!笑
関東とか海沿いだと特にGいますよね😂東北のいいところはGが滅多にいないことですよね🤣✨笑- 9月12日
-
ゆいやま⛄️🖤💙
昨夜も普通に現れました😭
東北、Gは見ないけどカマドウマはよくいませんか⁉️
関東に来てからカマドウマは一切見ないんですが…🙄- 9月12日
-
はじめてのママリ
私はカマドウマも見たことないんです😭でもママ友たちはカマドウマはよくいるよねーって言ってました🤣✨
- 9月12日
-
はじめてのママリ
ちなみにG見てからコオロギが無理になっちゃいました😭😭
- 9月12日

美園
埼玉出身ですが、仕事で2年ほど宮城に行きましたが宮城で一度も見たことないです!!
-
はじめてのママリ
やはり!!東北でいたっていうのあまり聞かないんですよね🥺埼玉はいますよね?!私の弟が福島から埼玉に行った当初、Gが出て半泣きで電話してきたことがあって🤣笑
- 9月12日

こぱんだ
宮城ですが見たことありません🙄
山形の祖父母宅ではいました!古い家だったからかもしれませんが😂笑
-
はじめてのママリ
めちゃ古い家だと出るみたいですよね?!築70年の家だと東北でもいたって聞きました🤣
ドラッグストアにG対策のあったので、いるの?!でも見たことないよなって不思議でした😂- 9月12日
はじめてのママリ
気になりますよね‼️笑
私も東北の内陸が実家で今も住んでいるのですが全然見ません🥺✨
めっちゃわかります😂私も色んな色とか形の虫見てきましたがGは本当無理で夢にまで出てくるほど嫌でした😭😭笑