※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  ぴぴ
子育て・グッズ

ロンパースを着せなくなったのは皆さんいつ頃からですか?

ロンパースを着せなくなったのは皆さんいつ頃からですか?

コメント

はじめてのママリ

3ヶ月でした😊
2人ともセパレートにしましたよ!

  •   ぴぴ

      ぴぴ


    3ヶ月!!
    結構早いイメージです😳

    おむつ替えとか面倒ではないですか?

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ロンパースの方が面倒くさかったです😅💦
    いちいちボタン止めたりしなきゃいけないし💦

    • 9月8日
  •   ぴぴ

      ぴぴ


    ボタン面倒ですよね…

    ありがとうございます!☺️

    • 9月8日
deleted user

1歳2.3カ月まで着てましたよ!

  •   ぴぴ

      ぴぴ


    なるほど!
    ロンパースの方がおむつ替えが楽な印象で、セパレートにいつしようかなーと考えていたので、貴重なご意見ありがとうございます!😆

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    肌着は未だに股下で留めるタイプです!

    • 9月8日
  •   ぴぴ

      ぴぴ


    お腹出ちゃうと心配ですもんね😂
    真似させていただきます🤭

    ありがとうございます!

    • 9月8日
deleted user

短い乳児期なので1歳過ぎまで着せてました😊

  •   ぴぴ

      ぴぴ


    ロンパース姿可愛いですもんね😍
    ありがとうございます!

    • 9月8日
ます

1歳あたりですね、

去年の夏で
セパレート8、ロンパースタイプ2くらいの割合でした。

  •   ぴぴ

      ぴぴ


    セパレートと分けて着せようかなと思いました☺️
    ありがとうございます!

    • 9月8日
ママーリ

未だに着てますよ、、😂特に寝る時はお腹出なくていいです👍
真夏暑い日の昼間はセパレートとか変えてました‼︎

  •   ぴぴ

      ぴぴ


    サイズあるんですか!?😳
    寝るときはたしかに便利ですね!

    ありがとうございます!

    • 9月8日
ぽん

4~5ヶ月頃が季節の変わり目で、秋物買うのに、春も着れるといいなと思ってセパレート着せ始めました。

ずりばいもし始めたり、動き出すのも早かったので、ロンパースでボタン止めるのに苦労するより、ズボンはかしちゃう方が楽でしたね。笑

  •   ぴぴ

      ぴぴ


    うちも今そんな感じで、秋冬ものでロンパースか、セパレートかと迷ってました🥺

    たしかに我が子もボタン止めるの大変です😭
    ズボン履かせるのに慣れてみようかなと思いました☺️

    • 9月8日