※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこ
子育て・グッズ

子供が癇癪を起こして泣き止まない時、近所迷惑だと母に言われて悩んでいます。他の方はどうしているか教えてください。

子供が癇癪起こして発狂してる時は何言っても聞く耳持たず泣くのである程度落ち着くまでほっときます。落ち着いたらこれがよくなかった、こうしたらよかったねって話してます。そうするとちゃんと話聞けて納得してくれます。
ですが母にそれは近所迷惑だしびびりなんだから泣き止ますの簡単じゃん(鬼が来るよ!などで)と言われました。
確かに1度児相が来ています。声もすごくうるさいんです。近所に聞こえてるのは分かるんです。
でもなんだか自分の子育てを否定された気分でモヤモヤてます。皆さん子供が泣き止まなくて手に負えない時はどうしてますか?

コメント

deleted user

ほっとくのが1番と聞きたので
ほっときますね、、、

返って話しかけたりなだめると
ヒートアップと
私もイライラしてくるので😩

じゃあお母さん
話しかけてみたら?って
言いたくなりますね、、、、

Mズ

一度児相が来ててもめげずにお子さんに正面から向き合えるなんて、とても素敵だと思います❣️
脅して泣き止ませるのは根本的な解決にも子供の成長にもならないので良い事はないですよね。
育児は近所のためにするものでもないですし。

うちも夫婦ともに、泣いてる時はなだめつつ落ち着くまで泣かせます。

琳果

ゆうこさんと全く同じような感じで接しています!
癇癪起こしてるときに鬼が来るよなど脅すようなことすると余計パニックになるだろうし、その場凌ぎになってしまうので絶対言わないです😭😭

はじめてのママリ🔰

すごくいいと思います。
鬼がくるからやめようとか脅し文句を使うのはわたしは嫌いです。
お菓子あげるから黙ってと感情押さえ付けてるのと同じだと思ってます。

子どもは、自分の気持ちに向き合うことなく理由もわからず頭も使わないので、うまく気持ちを言葉にできないままどんどん頭悪くなります。

年々、力が強くなってくるし手っ取り早いので、うまく言葉にできない気持ちは暴れるとか叩くとか先に手が出るようになります。

元々保育士をしていていろんな勉強をし専門家の研修にも積極的に参加して学んだことですが、
お子さんが何歳かわかりませんが、幼児期は、
なにが嫌だったか、どうしたかったのかなど、子どもは気持ちを聞いてもらいながら共感してもらい、自分の気持ちを言語化する練習する時期です。
なかなか根気がいりますが…

癇癪発狂時は抱き締めたりスキンシップとかで少し早めに落ち着く子もいますがどうでしょうか?

ぽぽ

わたしも、それでいいと思います!
スイッチ入ってる時は何をしてもむだだし、その子なりの発散方法なんだとおもってあげるしかないのかなって、、
ただ、それを放置してるんではなくてきちんと「ママは見てるからね」と本人が聞かなくても伝えること!本人が放置されてないってことが分かるように声掛けは必要かなって思います。
鬼が来るよっていっても、それが怖くなくなったら次は?とか色々騙す方が良くないと思います!