
コメント

ぽむ
補助箸も使えないのは遅いかな?って思います😅
普通のお箸は使えなくて大丈夫だと思いますよ🤔
うちの娘も今普通のお箸練習中で、かなり使えるようになってきました😊

はじめてのママリ🔰
うちは下の子は今補助箸使ってます!
上の子の時は3歳児クラスで箸使えるようになってました!
ゆっくりでも慣らして、使えるようになってくれると良いですね😊
-
はじめてのママリ🔰
はやいですね!!そんなはやく使えるなんて!!うちの子はやっと3点持ち。。😂
嫌になると余計やらなくなるのでゆっくり使えるようになってほしいです。。。- 9月1日

はじめてのママリ🔰
息子はまだ全然使えないです😂
トレーニング箸を麺類を食べる時だけ使用しています😅
園では六角箸?で
みんな練習するそうですが
給食の写真見る限り半数位は
スプーン、フォークで食べているし
年少だとそんなものだと思っていました😂💦
-
はじめてのママリ🔰
うちの子のところはみんなほぼ使ってます!でも持ち方は正直正しくない子が多い印象でした。
周りができると、うちの子は遅いなかなぁと思ってしまいます😂
3月生まれというのを言い訳にして、やらせなかった私も悪いのですが。。。- 9月1日

退会ユーザー
年少ですが、箸使えないです。
補助の持ってないので使えるかすらわかりません💦買おうか悩んでいます…
スプーンも上持ちです💦
妹が仕事で年少クラス見ていますが、全員普通の箸で食べてるからうちの子遅くない?か言われました😅
-
はじめてのママリ🔰
補助はうちの子はすぐ使えたいので使えるとおもいます!エジソンタイプのやつですが!!!
お箸って筋肉が発達してないと難しいって聞いてて。。。
やはり遅いですかね。。- 9月2日
-
退会ユーザー
エジソン箸賛否両論あったので買わなかったのですが今からでもそれでも使えた方がいいのか?と思い買った方がいいのか悩みます…
幼稚園の子たちのことはよくわかりませんが、元々食にも興味が薄くさらに箸で嫌がられたら嫌なので、のんびり考えてしまっています💦
あまり妹のいうことは気にしていないです😂仕方ないので、、- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!なので私も使うのやめちゃいました。保育園でも結局普通のお箸だしな🥢と思い。
うちの子も好きなものにはすごいですけど、食に貪欲なのでそれもあり箸は嫌なのかなぁと思います!好きなキャラクターの箸だったら少しやる気がでるのに気長に頑張るしかないですよね。。- 9月2日

クー
全く同じです👦
エジソンの補助箸なら使えますが普通の箸は全然使えません😂
うちの幼稚園は緩いのか、補助箸持っていかせてても何も言われないのでいつもカラトリーと補助箸持っていってます。笑
息子にこの丸いの付いてるお箸持ってる友達いるー?って聞くと居ないと言われましたが🤣
担任に電話で確認しても補助箸持ってきていいですよー!とのことでしたw
年中の間に普通箸使えたら不便ないかと思いますと。笑
なのであと一年くらいで使えるようになってねの気持ちでいます😂
よく聞くのは割り箸で練習すると普通の箸より掴みやすいからいいみたいですね😳
あと、友達の保育士ママから聞いたのは割り箸一本だけ渡して持ち方を鉛筆持ちにしてあげてそれで麺とかをすくって取る練習。それが上手くなってきたらもう一本追加して2本で使わせてみるらしいです😳
はじめてのママリ🔰
補助箸は使えます!穴もあるしバネ的な感じなので余裕ですが😂保育園では園で用意する普通の箸で、園と同じような箸ではなきゃ園で使えないとおもってやめました。どちらにせろやめないいけないので😂
ぽむ
年中になるまでに完璧になればいいかなーって思ってます😂
はじめてのママリ🔰
わかります!でもうちは時間かかりそう。。。