※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

産院選びで悩んでいます。新しいところに行くか、HP情報で決めるか迷っています。初診を受けるかどうか、おすすめですか?

産院選びで迷っています。
現在8週で、今通っているところともう一つで迷っています。
もう一つのところは行ったことがないので実際の雰囲気やお医者さんの対応などわかりません。
こういう時は試しに初診に行ってみたりしますか?
それともHPで公開されている情報を元に決めますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は産院選びのために3箇所、初診として回りましたよー!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    毎回1万円くらいかかりましたか?
    また、決めた後の2箇所の次の診察は電話などでキャンセルしましたか?

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ!どこも大体3000円〜5000円以内でした⭐️
    電話で早めにキャンセルしましたよ✌️

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    参考になりました☺️

    • 8月30日
ひかり

先輩妊婦さんに病院はたくさん行って自分がしっくり来たところにした方がいいと言われましたよ。
私も通っている所とは別に気になっているところが3件あり、
電話して受付の人の対応うかがってみたり、口コミ見たり、実際に検診も行きました😊転院したかったけど、言いにくくて結局通っているところで産みました😅
ちなみに、2件、エコーだけ撮りに行きました。そう言う人多いから大丈夫ですよって受付で言われましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    今通院しているところも特に不満があるわけではないのですが、一応他も見てみた方が安心するかもしれないですね。
    エコーだけの場合は少し安くなりますか?

    • 8月30日
  • ひかり

    ひかり

    病院によると思います😅3000円か5000円だった気がしますし、病院によってはお断りもありましたよ!

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    電話で先に確認した方が良さそうですね!
    ありがとうございます、参考になりました☺️

    • 8月30日