
コメント

退会ユーザー
うーん…協力してほしいですね。
自分の息子でしょうよって話です。
うちは一緒に起きてくれてました。
YouTubeの音楽や換気扇の下、鏡、ドライブはどうですか?

てんまま
その時期疲れがどっときて、しんどかった記憶があります。
ハイハイしたりつかまり立ちしたり、目が離せないからトイレすら一瞬で済ませなきゃ、ってなりますよね。
うちの夫は帰宅して23時くらいまでは抱っこ変わってくれましら(^^)休みの日は2時間くらい見てもらって、カフェとか行かせてくれました!
仕事しているからお互い様…?じゃあ夜中変わってくださいってっ感じです。こっちは日中、全く休まる時間がないんですから!
でもなかなかわかってもらえないので
とにかく深いため息をついたりしていました🤣
少しずつ、わかってくれるようになりましたよ(^^)

zmama
今ちょうどつかまり立ちがしたいが凄くて目が離せなくて忙しいですね
息子がお昼寝すると暇でしょって口癖のように言われます😓やる事山ほどあるのに理解してもらえないですね、、
zmama
酷い夜泣きだとうるさいみたいで寝ぼけながら息子を押し付けてトントンして寝かせてますそれで彼は育児してると勘違いしてます
色々試行錯誤してるのですがなかなか上手く行きません、、
退会ユーザー
いやー、それは腹たちますね。
ドライブ出来そうならしてみてください、娘1週間かからず終わりました*