
iPad第4世代と第6世代を解約していますが、バージョンアップは可能でしょうか。解約後でもショップでの手続きは無理でしょうか。
、
iPad(第4世代)と、
iPad(第6世代)があるのですが、
どっちも解約してます。
Wi-Fi環境なので使えはしますが...
第4世代をバージョン10.33が最新らしく..
バージョンアップはもうできませんか??
第4世代のSIMカードはなしです。
第6世代は解約したシムならあります。
解約したら、バージョンアップできませんか?😭
ショップでもできませんよね?
何か良い方法がある方教えてください!
- mjyf_ma🩷(生後4ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

𝙔𝙪𝙝𝙞
OSのことですよね🤔?
OSのバージョンアップにはSIMカードもいりませんし、契約している必要もありませんよ〜!
Wi-Fiがあるならそれだけでバージョンアップ出来ます
iPad4世代のOSはおっしゃるとおり10.3.3で終了しており、これはiPad自体の機能がもう追いつかなくて対象外になっているので、バージョンアップはもう出来ません!
解約したからダメとかではなく、iPad自体が対応していないのでダメです😔
第6世代はもうしばらくは対応すると思うので、そちらをバージョンアップしていくしかないですね😔
mjyf_ma🩷
ℛ𝑖𝓃さん、
そうです!!
OSの事です!!
そうなんですか😂😂
iPad4世代は、10.3.3までしかバージョンアップしないんですか😣。
勘違いしてて、SIMカードがあれば、バージョンアップできると思ってたですが無理なんですね😖
ラインを取得したかったので、、残念です😔😔
𝙔𝙪𝙝𝙞
今のLINEだとiosが新しくないとインストールも出来ないですもんね(;_;)💦
新しいiosが出るたびにどんどん昔のiPadやiPhoneが対象外になっていってしまうんですよね〜😔
わたしも5世代のiPadなのでそのうち使えなくなりそうです🥺💦
mjyf_ma🩷
ℛ𝑖𝓃さん、
有難うございます☺️
古くっても新しく出来れば1番嬉しいですよね〜😂😂
古くなる度に、買い換えるなんて...はぁ〜どーしょーです🥲教えてくださり有難うです❤︎