
コメント

退会ユーザー
うちもう,終わってますよ〜笑
結婚して4年目なのに…

ガラピコぷー
うちも もう終わってますよー!
-
とろろ
悲しくなったりすることありませんか??
このままは嫌だなと最近落ち込みまくってます😅- 8月22日
-
ガラピコぷー
悲しくなりますよね😭😭 私も落ち込みます😭
- 8月22日
-
とろろ
ですよねー😭
離れた心ってなかなか戻らないのかなって思うと、本当につらく😢
別にラブラブがいいとかじゃないですけど、普通に相思相愛で安定した落ち着いた夫婦関係が理想です😓
出来る限り努力しようと思ってますが、先が見えなくてしんどくなります😰
お互い、良い風になりますように!!- 8月22日

退会ユーザー
いいんじゃないですかね?
私は大きくなってご飯の時間がずれちゃうまで一緒に食べますけどね!
えー!
うちの旦那も短気で
(そんなとこで怒る?)ってとこで怒ります!
緊張してまで一緒にでかけたくないですよね?!
うちはでかける朝は機嫌がいいのですが直前になると無口になりイライラ雰囲気すごいです それが嫌で子供と2人ででかけることが多いです😂
そこまでして
旦那さんに合わせてあげようとしてるところが素晴らしいです!
私は構ってる暇ない…というかそんな自己中についていけません😂
お子さん産まれる前は
今とは全然違ったのですか??
-
とろろ
子供が生まれる前はもう少し旦那のこと(言い方あれですけど)構ってあげられる時間あったので、夫婦関係もここまでひどい感じではなかったです😭
今は純粋に、旦那に割ける時間って子供が寝た後の自分が寝るまでの少しの間なので、やっぱり気持ちもすれ違ってしまった感あります…😓私も優しくできてなかったと後から思いました。
ただ、世の中のママさんなら分かると思いますが、子供を育てるって本当に大変ですよね😢自分の時間はもちろんないし、どうしても小さな子供優先になってしまう部分多いと思うんです😿
でも、きっと世の中のうまくやっているママさん達は、そういう状況でも旦那のこともうまく相手しているんだろうな…と思うと、自分が情けなくなる時と、いやいやこれ以上私にどうしたら?😰と思う時と😅
男の人は自分の時間大切にしたがるけど、なんで男なら許されるんですかね😂- 8月27日
とろろ
こんなんでいいのかなって、なりません??
ご主人から愛されてる方が本当に羨ましいです😅💦
退会ユーザー
なんでこんなんなっちゃったかな〜って思います💦
解決策あればいいんですけどね😭
とろろ
ほんとですね💦
私は産後、ガルガル期→その後も子供のことでいっぱいいっぱいで、旦那のことをほとんど構ってあげられませんでした😰反省もいっぱいです。もちろん、夫婦どちらが全部悪いとかじゃないとは思いますが…💦
もっとうまく産後出来たんじゃないか、って自分を責めてます💦
なんとか良くなるように頑張ってるところですが、心が折れそうになることが多々あります😓
しんどいですよね。頑張りましょう😭
退会ユーザー
同じです!
産後全く構ってないです!
200キロ以上離れた実家に
子供一歳なる前に5回程旦那を置いて帰ってました笑
放置ですよ
私もなんとかしたいと思って話し合ったりしましたがダメでした
そのことで頭がいっぱいになり落ち込み攻めまくりました…気分が落ちちゃって…そのあとは考えるのやめました💦
とろろ
なるほど。そうだったんですね!
産後ってほんと難しいですよね💦実際育てるのほんと大変ですし…
うちは産後寝室分けたのも結果的にダメだったかなと思ってます。今はもう、夜にどんな人と電話したりオンラインゲームの人間関係も全く分からないです。女の人とも個人的に通話してる気配ありますし…😣ラインばっかりしてますし💦
離婚とか考えたことありますか?私は離婚の話されたこともあるし、夫婦関係うまくいってなさすぎて、私も別れた方がいいのかなって思ってしまったこともあります😖
けど、やっぱり子供のために、出来るなら仲の良い夫婦でいてあげたいなと思い、今は頑張れるだけ頑張ろうと思ってます。
でも、やっぱりしんどく💦
毎日つらいですよね😭
退会ユーザー
扉閉めて部屋にいらっしゃるんですか😱?
うちも旦那は部屋にいるのですが扉は全開です🚪
あります!あります!
嫁ぎに来た今住んでいる地域も嫌いなので離婚して地元帰りたい!とか🤣🤣
でも、今は専業主婦で稼ぎがないのでなかなかうまくいかず😭
つらいです
会話されたりはしてますか?
とろろ
旦那一人の部屋があって、部屋はいる時はずっと閉まってて、そこでらゲームしたり寝たりしてます💦
会話しますけど、あんまりリビングにいないですし、愛情ないの伝わるのでしんどいです💦
休みの日は子供と二人でスーパー行ったり散歩行ったりしてます💦家族で出かけるのは最近あんまりなくなりましたね😰
退会ユーザー
そうなんですね💦
うちもずっと部屋でリビングにいるのは分です
しかも夜ご飯も1人部屋で食べます😑食べるタイミング同じでもです。
むしろ
私は子供と2人で出かけた方が気が楽です😂
うちの旦那は用すんだらすぐ帰りたい人なのでゆっくりできないというか…😭
とろろ
ご飯、部屋に持ってって食べるんですか?お子さんは何か言われませんか?
確かに、子供と二人で出かけるほうが気は楽かもしれませんね💦うちはみんなで出かけるとほぼ毎回旦那の機嫌が悪くなるので、その度ビクビクしてます😅
世の中のどれくらいの夫婦が冷めてるんでしょうかね😔周りはみんなうまくいってるように見えて、凹みます💦
最近行ってないですけど、ショッピングモールの家族連れ、仲良さそうで良いなあと何度も思ったことあります😅
退会ユーザー
持っていって食べます
同じタイミングで食べれるときも部屋で食べてます😑
YouTube見ながらです
子供が生まれて3人でご飯食べたのは誕生日や正月、焼肉のときとかなので、もう一緒に食べないのが当たり前?になってるかもです
え?
どうして機嫌悪くなるんですか??
わかります!!!
椅子に休んでる旦那さんも
一緒にきて長い時間付き合ってるんだなぁ〜と思うと羨ましいです😄
とろろ
一緒に食べないのが普通になってるんですね😣
旦那さんは今の状況のままでいいと思ってるんですかね??😣
うちの旦那、気が短くて💦出掛けると何かしらでキレてしまいます😰
私がおっちょこちょいで抜けているところも多くて、あと何かしらで旦那のイラッとポイントを刺激してしまいわ出掛けるとほぼ毎回イライラさせてしまい怒鳴られることも多いです。(外では怒鳴りません、車の中とかで怒鳴られます。あとは帰宅後とか)
なるべく平和に出かけたいですが、こんなにも続くと、出掛ける時も緊張します😅💦
私もうまく立ち回れればいいんですが、私も不器用なので、旦那の理想の動き方ができていないのが現状です💦
旦那が私に興味がなく、もう好きじゃないんだと思うんですが、そうなると私がどんなに努力しても、旦那からしたら好きでもない相手がどう変わろうと今更どうでもいいんだろうなと、最近感じます😰態度から。
しんどい毎日です💦
私の落ち度を見つけ次第離婚でも言い渡されるんかなとか思うと、それも悲しいです。
子供が産まれた後の夫婦関係がこんなにも難しいなんて思ってもみませんでした😭
退会ユーザー
いいんじゃないですかね〜
今日(なんで一緒に食べないの?)って聞いたら(テレビ見たいから)って言われました 呆れました
うちも気が短くて疲れます
そんなんで怒るの?!ってとこで怒ってきますし💦
でも、旦那に合わせてまで
一緒にでかけたくないですよね💦
こちらからは
離婚という選択肢はないのですか?💦
とろろ
男の人ってほんとなんなんでしょうね🤔?全然違うからこそ惹かれるものがあるのかもですが、理解できなさすぎます😅
短気って治らないですよね😭お前がイラつかせることするからだって、言われるんですが、そもそも理由があればキレたり怒鳴ったりして良い、なわけないと思うんですよね😰
離婚した方がいいのかなって実は何度も考えましたが、子供が(ワンオペで旦那と子供が過ごす時間が少ないのもあってか、普段はママ ママ〜な子ですが)たまに パパ〜😆ってじゃれ合おうとするの見たりすると、なるべくパパもいる生活にしてあげた方がいいのかなって思ったりして😢旦那は子供には笑顔ですし怒ったりもしませんし。
ただ…
子供の前で、旦那が苛立ち抑えきれず私に向かって怒鳴ってしまうことがあって😭子供に良くない…って思って、やっぱり離れた方が子供のためかな、とか
行ったり来たりな感情です😰
退会ユーザー
ほんとです
なんなんでしょう💦
私は結構疲れてます😑
うちもそんなようなこと言うことありますよ!
(お前何歳よ)とか
10歳差で私30なんですが
なんだか下に見られてると言うか、何様あんたって感じです💦
同じです!
うちもパパ、パパ言って遊ぼって何度も言っているのですが自分の時間優先で
(今無理)とか数分遊んで(もう疲れた)とかで部屋に戻って行きます
嫌われればいいのにって思ってます 笑
えっ
子供の前で怒るのよくないですね…
大丈夫ですか?
私だったら思いっきり言い返したり無視しますけど😱
ご実家遠いんですか?
とろろ
うちもめっちゃバカにされてます😰頭悪いとか、クズとか、大学行っといてそんなんなん?行った意味ある?とか、言われます。この人何言ってるんだろう…ってなります😰モラハラ臭すごいです😅
めーっちゃ分かります!!うちも、2分くらい遊んだだけで、「じゃあもう部屋行くわ、あと頼むわ」って部屋行きます。5分くらい遊んだ日には、ものすごい頑張ってお父さんした、みたいな態度です😂
お風呂も、子ども洗うのは全部こっちで、旦那は浴槽にいて数分一緒に浸かるだけです、スマホ片手に😂危ないしお風呂の時くらいしかコミュニケーションとれないんだからスマホはやめようよって前に伝えましたが、守ってくれたのは最初のうちしばらくだけでした😓
実家は遠いです😢今晩は実家で泊まるので!って、出来たら良いですよね💦
旦那のイライラスイッチが入ると、旦那は我慢できず怒鳴っちゃうんですよね😭子供への影響、良くないの分かってるので、ここは何とかしたいところです😢
口が旦那うますぎて、言い返しても全然歯が立たないんです😭
退会ユーザー
うちもです!
それで学校行ったの?とか
は?って感じですよね😑
一緒です 一緒です
(今日いっぱい遊んだしょ〜)ってたかが10.15分でって感じですよね!
え!
お風呂にスマホですか??
それはイラつきます💦
私も実家遠くて
年に2回くらいしか帰れないのでつらいです😱😱😱
うちも口で勝てません…
言えば言い返してきます
だから無視が1番です 笑
とろろ
無視できるのがすごいです😢うちはするとヤバそうです😂
うち、結構女性関係で外にいつ走るか分からないような人なので😭、居心地の悪い家庭だとまずいんです😓💦
毎日ため息ついちゃいますよね😂
旦那の言動に一喜一憂の毎日です😅
あんまり現実の知り合いには言えなくないですか??こんな悩み
退会ユーザー
えっ
それはまずいですね😱
でも、自分の神経削ってまでいい家庭作るの辛くないですか😭?
言えないです、言えないです
私なんてだれーにも言えず溜め込んでモヤモヤ、一人でブツブツですよ〜😱
子供だけが私の味方です!
私の場合
出会って1週間で付き合って1ヶ月で妊娠したので
イラつくとかクソ〜とかあまり言えないんですけどね😭
とろろ
いや、つらいです笑 あと、どうしても嫌なことされたり腑に落ちないときは機嫌悪くなったりもします😂極力居心地悪くないように気をつけてる、って感じです!旦那は、浮気は相手(パートナー)にも責任あるとか考える人なんですよね😢意味わからないです😔
なるほど!うちもさっと付き合ってさっと結婚しました😂期間短いと後から色々分かりますよね😂
毎日しんどいですけど、頑張りましょうね💗✨✨
退会ユーザー
そうなんですね😱
そう言う考えほんと意味分かりませんよね😭💦
はい😭
今になって色々わかってきました😭
ほんと頑張りましょう🤗✨
長々と失礼しました!
とろろ
いえいえ!!知り合いには言えない悩みなので、話せて良かったです😢ありがとうございました💗✨✨
旦那は今日も朝からゲームにいそしんでます😂
ご飯は待ってれば出てくる、洗濯もしなくて良い、お風呂も勝手に沸く、子供も好きな時にちょっと可愛がる、
羨ましい😂良いですよねえ男性は😅
またお話しできたらしましょう💖✨✨
ありがとうございました💖