※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
ファッション・コスメ

七五三の家族写真撮られた方何着ましたか🥺?

七五三の家族写真撮られた方何着ましたか🥺?

コメント

御園彰子

長男の5歳の七五三で、
・夫→スーツ
・私→セレモニースーツ
・長男→袴
・次男→ポロシャツにカーディガンにハーフパンツ 

にしました。

  • ちゃん

    ちゃん

    marinaさんさんのセレモニースーツってどういう感じのでしょうか?
    よろしければ教えて下さい🥺

    • 8月2日
  • 御園彰子

    御園彰子

    色も形もこんな感じのです😃

    • 8月2日
  • ちゃん

    ちゃん

    素敵です😍
    こんな感じの持ってないので1着買っておくのも手ですよね🤔

    • 8月4日
まままり

7歳は全員和装、3歳は主人がスーツで娘と私は和装でした!

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます!
    和装以外は着てないですか??🤔

    • 8月2日
  • まままり

    まままり

    家族写真は和装以外着ていないです!
    娘だけなら洋装2着とかも着ました!

    • 8月2日
  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます!!

    • 8月3日
はじめてのママリ(28)

ワンピース👗きました😊旦那はスーツです😊

  • ちゃん

    ちゃん

    どんなワンピース着ましたか??🤔
    よろしければ教えて下さい!

    • 8月2日
  • はじめてのママリ(28)

    はじめてのママリ(28)

    ベージュのきれいめのやつです🤍

    • 8月2日
  • ちゃん

    ちゃん

    ベージュのきれいめなんですね!
    膝丈ぐらいのですか??🥺

    • 8月2日
がらぴ子

和装バージョンとカジュアルバージョンでTシャツとデニムもとりましたー☺️

  • ちゃん

    ちゃん

    カジュアルバージョン!!
    その手もあったかー!!

    • 8月3日
Y

娘は和装、私たち夫婦はスーツです😀
下の子もいて、着物だと着慣れなくて動きにくそうだったので😅

  • ちゃん

    ちゃん

    スーツは普通のスーツですか??
    パンツとスカートどっちにしましたか🥺?

    • 8月3日
  • Y


    旦那はビジネススーツで、私は卒入園式で着ようとフォーマルスーツを買いました🙂
    Theセレモニースーツが苦手で、シンプルなフォーマルスーツにしました💡
    フォーマルを重視するならスカートかとは思うのですが、パンツで七五三しました😀
    凄く動きやすかったです(笑)

    • 8月3日
  • ちゃん

    ちゃん

    フォーマルスーツなんですね!
    私もフォーマルスーツのパンツで撮ろうか悩んでいて💦

    • 8月4日
  • Y


    私もセレモニースーツの方が良いのか、スカートの方が良いかなとか考えましたが、七五三は家族行事だし、カジュアル過ぎたりしなければ良いやと思ってパンツにしました🙂

    • 8月4日
  • ちゃん

    ちゃん

    ちなみにどんな感じのスーツか画像などありますか??
    似たものでも構いませんが参考にしたくて🤔

    • 8月4日
  • Y


    このセットアップスーツ買いました。
    ビジネスにも勿論使えますが、今まで仕事で使ったスーツとは段違いでした😅
    とても仕立てが良く、お世辞にもスタイル良いとは言えない体型ですが、体のラインも綺麗で、生地もとてもいい生地で柔らかく動きやすい、ビジネスで作業着にするには勿体無いくらいで、凄く気に入っていて大切に使う予定です😊
    シンプル過ぎるかなとも思いましたが、華やかさは小物で出せますし、40代とかになってもこれなら着れると思ってます🙂

    • 8月4日
  • ちゃん

    ちゃん

    かなりシンプルなものですね!
    ビジネスにも使えそうですね!
    仕立てがいいなんて素敵ですね👏
    私のはストライプの入った紺のスーツなのですがありだと思いますか?

    • 8月4日
  • Y


    少なくとも子供の高校卒業までは使いたいと思っていたので、それまで着られるデザインを考えた時にシンプルなものが良いと考えていました🙂
    あわよくば、大学卒業まで使いたいと(笑)

    フォーマルは同色無地が基本なので、織柄とかなら良いかと思いますが、ネイビー生地に白のストライプとかなら控えた方が無難かもです🤔
    でも、入園式などではなく家族行事ですし、そこまで堅苦しくこだわらなくても個人的には良いんじゃないかなと思います😊

    • 8月4日
  • ちゃん

    ちゃん

    それは確かに!長く使える方が良いですよね👏

    同系色のストライプです!
    よく見るとストライプになってる感じのです🤔

    • 8月4日
  • Y


    年齢によってなどで買い替えしたいならプチプラで良いと思いますが、私はあまり好みも変化しないので、個人的には良いものを大切に長く使いたい派です🙂

    同色ストライプなら織柄でしょうし、遠目で無地で近くで見るとストライプとかは、個人的には素敵だなと思います🤗

    • 8月4日
  • ちゃん

    ちゃん

    分かります!
    いい物を長くの方が私も好みです👏
    プチプラはすぐボロが来るのと安っぽいのが気になってしまって😢

    そうです!遠目だと無地に見えてよく見るとストライプの物です!
    このスーツでありっぽいですね!
    ありがとうございました🥺

    • 8月4日
  • Y


    私もよくフォーマルコーデで、プチプラを見掛けてたので、お店に見に行ってみたのですが、正直あまりの安っぽさやペラペラ感や型崩れが気になり、全く買う気になれませんでした😭
    やっぱりフォーマルスーツではなく、コーデってだけなんだな…と思いました😂

    お話を聞く限り、個人的にはそのストライプのもので全然有りだと思います😀

    • 8月4日
  • ちゃん

    ちゃん

    ですよね💦
    すごく分かります😢😢

    ありがとうございました!
    それを着ようと思います😍

    • 8月5日