※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みり
お出かけ

ご近所さんのプール遊びについて、水着は水遊びパンツが良いか、手土産は必要か教えてください。

ご近所さんのおうちでのプール遊びについて。

今度ご近所さんのおうちでプール遊びすることになりました。
娘一人でおうちプールする時は普通の水着で遊ばせるのですが、他のお家のプールで遊ばせる場合って水遊びパンツとかのほうがいいんでしょうか?
あと何か手土産?的なものって持っていきますか?😅
お恥ずかしながらご近所さんとの家の行き来って今までしてなくて、皆さんどういった感じでしてるのか教えてもらえると嬉しいです😊

コメント

むぎちゃ

考えられる物は一通り持っていって
その家の常識に合わせますね🤣笑
そして一応 何か持っていきます💪💪

  • みり

    みり

    アドバイスありがとうございます!
    すぐ取りに帰れる距離なので万が一は主人に持ってきてもらおうと思います🤣

    • 7月25日
ママリ

プール中におしっこしちゃう可能性もあるので
水遊びパンツ(オムツ)に水着着せてます😊

我が家でお友だちと遊んだ時は
ジュース持ってきてくれたりしました!

  • みり

    みり

    アドバイスありがとうございます✨水遊びパンツ&水着で遊ぼうと思います😊
    暑いしジュースいいですね✨

    • 7月25日
♡Mママ子♡

水遊びパンツ履かせてます😊
手土産は私は絶対持って行きます。
特にプールは準備もあるし結構水使うので、ただ遊びに行く時よりもいいもの持っていきます😌

  • みり

    みり

    アドバイスありがとうございます
    確かに労力と水道代考えたらいいものが必要ですね😮!
    ちょうど頂き物の良さげな大があるのでそれプラス子供も食べれそうなお菓子持っていきます😌

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

うちは来られる方が多い家です!昨日もはじめての方が来てくれましたが、お菓子いっぱい持ってきてくれました🤣

個人的にはスーパーでプール終わった後にみんなで食べられるようなお菓子でじゅうぶんで、ポテチ、ポッキーとかでいいと思います。逆に大袋お菓子を3つ4つとか持ってこられるとこちらが申し訳なくなるので💦
水遊びパンツは私は言わないですが、履いてくれるとありがたいです。