
ジモティーで無料商品を希望する方とのやり取りが遅れています。別の有料商品を希望する方が、無料商品も譲ってほしいと言っています。この場合、先に連絡を取った方に譲るべきでしょうか。
ジモティーで、無料で出品している商品があり、欲しいですと言ってきた方とやり取りしているのですが、返信が遅くてなかなか日程等が決まりません。
そんな中、別の出品している商品(有料)を買いたいと言ってきた方が、上記の無料で出品している商品も一緒に譲ってくれないかと言ってきました。その方とはすでに日程や場所も決めています。
こういう場合って、やはり先に連絡取り始めた方に譲る方向で進めたほうがいいでしょうか?💧
あとから欲しいと言ってきた方のほうが確実にお譲りできそうなので私としてはそれでもいいのですが…
みなさんならどうされますか?💧
- naaco(5歳7ヶ月, 8歳)

…7410
私は決まるのが早い方にしてます!!
プロフィールにも対応早い方優先と記載してあるので😊

退会ユーザー
返信が遅いのは面倒なので、早く引き取れる方優先にします!

まるごろう
私なら
「申し訳ありませんが、別の方が有料の商品と一緒に買い取りしたいと仰られており、こちらとしても出来るだけ早く手放したいと思っておりますので今回はそちらの方にお譲りしたいと思っております。またご縁がありましたらよろしくお願いします。」と送ってしまうと思います。
先に欲しいと言った方って無料だからこそ、早く真摯に対応するべきなのに...
ある方のお話で
いつも1000円で体験コースを提供しているのに、キャンペーンで0円にしたら、普段なら絶対来ないであろう客層が来て普段なら出ないクレーム(部屋が暑い、先生があんまり詳しく教えてくれない、こんなんだったら来なきゃよかった。時間の無駄だ!などなど)が頻発して
「0円であれば、そんなに興味ないし行ってみるか。どうせタダだし。」という本当に望んでいるわけではない人が寄ってくる。ということで「お金払ってでも欲しい、やりたい」という人を集める為にはある程度の値段設定は必要ということになります。
つまり、タダであげたいものにでも10円とか100円の金額を設定しておくのが良いと思います🙂
それか、100円で出品して、別の有料商品を買ってくれたら差し上げます、とかでもいいかもしれないですね😄

naaco
ご回答ありがとうございました。皆さんのご意見を参考にし、後からご連絡いただいた方へお譲りし、返信が来ない方にはお断りさせていただきました。
ありがとうございました🙇♀️
コメント