![たろきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![chitta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chitta
一年間使ってないものは捨てます!
迷ったとしてもこれからまた買えるものは捨てます!
子どものものも写真を撮って捨てます!!
私がどんどん捨てても旦那が物を増やすので家ん中はぐちゃぐちゃです。もういやー笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もったいない症候群です🙋🏻♀️
今回、2LDKから1LDKに引越しものを減らすしかなくなり、かなり捨てました💦
1年使ってない、着てない、履いてないものはリサイクルショップ行きへ…勿論売れないものもあるので、それは施設へ寄付しました笑
1部屋分の物で溢れ子供のおもちゃはわりと子供がバランスよく遊んでるので、手放せず…これぞもったいない症候群ですが、収納する場所や入れ物があると増えるので収納系は増やさず捨てるべきだと思います笑
-
たろきち
収納増やし過ぎてごちゃごちゃになった私です笑
ママ友さんのお家とか遊びに行くとなんでうちより部屋数少ないのにこんな綺麗なの!?ってなります( ; ; )- 6月27日
-
退会ユーザー
いや同じです🤣🤣
食料とかのストックも我が家は賃貸なのに一軒家なみに多くって置き場所もないくせに…- 6月27日
-
たろきち
わかります😭
まとめ買いの方が節約…とか思いながらダメにしてしまうこともしばしば(;ω;)- 6月27日
![イチゴスペシャル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチゴスペシャル
とにかく、いらない物を捨てて生活していると、物を大事にしてなかったり、安物買いの銭失いしていたり、生活を見直ししたりすると次からの
買い方が慎重になり本当に必要か?というのが分かってきて、気付いたら余計な物を買わない、部屋が綺麗になった!というようになってきましたね。とにかく捨てないと片付かないのは確かです。
捨てないと溢れている物も入らないので!
ブランド物も売ったり、その他の物も思いっきり捨てたりしています。
-
たろきち
そうですよね😭
どんどん買ってたまにたくさん捨てるんですが、捨てたからとまた買ってを繰り返してしまいます💦
買い物するときに慎重になりたいです(;ω;)- 6月27日
たろきち
我が家1年間使ってないもので溢れてます笑
私は旦那さん状態です( ; ; )笑