※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
子育て・グッズ

プラレールのコースが倒れたり外れやすくてイライラしています。対策が知りたいです。

プラレールで、立体的なコースを作れと言われて作ったのですが、倒れたり外れやすくてその度に直せ!とうるさくてイライラします😂

何か良い方法ないでしょうか…

下の子もレールに向かって這っていくのでもうめちゃくちゃです😇😇

コメント

とまと

わかります😂😂😂
作ったら作ったでお尻とか当たって壊れて泣いて…って感じです😂

大きく作ってます!それでも壊れて泣きますが😂

  • トマト

    トマト

    コメントありがとうございます!共感してくださって嬉しいです😂
    レールで作った輪の中にドシっと座ってあちこち脱線、崩壊してます🥲
    なるほど…大きく作れば外れても誤魔化せる感じですかね💦ついこじんまりとやってました笑

    • 6月25日
としわママ

残念ながらあまりいい方法はないです…(笑)
すぐ壊れますよね( ̄▽ ̄;)💦

上げたところは、陸橋だけではなく、雑誌とかしっかりしたものを追加して補強してました!

また、プラレール…とくに立体的に作るのは、ベビーベッド内のみでさせてました!
お兄ちゃんがベッドにいる形です😀😀

  • トマト

    トマト

    コメントありがとうございます!!皆さん上手に付き合ってるんだなと思いました笑
    雑誌などで補強‼️これは思いつきませんでした!そうすれば安定しそうですね🙏✨

    ベビーベッドの中で…というのも良い考えですね!

    • 6月25日