
新築の電気配線図について、詳しい方からのアドバイスを求めています。
新築の電気配線図について
電気配線図のデータをハウスメーカーよりもらいました。
見てもよくわからないので、新築を建てられた方や電気配線図に詳しい方、アドバイスお願いします!
一定数回答いただけたら、この質問は削除します。
- なーちゃん(2歳6ヶ月, 6歳, 9歳)

なーちゃん
一階、電気配線図

なーちゃん
二階、電気配線図

おかゆ
お家は全館空調なのかな?
全館空調じゃなくて、もしエアコンを取り付ける予定なら、2階の洋室A,B,Cの部屋の下側のシンボルが(◇に小さく2)がエアコン用のコンセント?
それがエアコン用のコンセントなら二口コンセントじゃなくてもいいのかなぁ〜って思いました😀
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
全館空調ではないです!
たしかにエアコン用なら二口いらないですね!
まだ何も説明受けてなくて、これ見て次回打ち合わせまでに相談してください、と画像送られただけなので打ち合わせのときに聞いてみます(^^)
ありがとうございました😊- 6月6日
-
おかゆ
建築図に点線でエアコンの設置想定場所のってませんか?
建築図と電気図を照らし合わせて、コンセントとエアコンの位置がずれているようでしたら、コンセントの位置を変えてもらったほうがいいですよー!- 6月6日
-
なーちゃん
エアコンの設置想定場所とコンセント位置、全然違いました💦
コンセントの位置をエアコンの設置想定場所に合わせてもらったら良いのですね!
打ち合わせのときにそこは伝えてみます!
全く見方がわからなかったので、建築図と照らし合わせることも思いつきませんでした😅
回答いただけて良かったです!
ありがとうございました😊- 6月6日
-
おかゆ
建築図に電気図重ねて、
照明の付く位置(DL:ダウンライト、B:ブラケットの照明)を黄色のマーカーで塗ってみたり、
ベットを置く予定の場所を図面に書き込んで、コンセントが使いにくい場所にないか確認したりするのもいいかと!
あとエアコン用のコンセントはアース付きにしてもらうようにしてくださいね😄
空調設備工事関係の者なので、そこが気になりました😅- 6月6日
-
なーちゃん
そういう確認のやり方がいいのですね!
データでしかもらってないので、明日コピーします!
エアコン用のコンセントはアース付きが良いのですね。
専門の方からの回答、とても参考になります(^^)
ありがとうございます!- 6月7日

ママリ
全体的に薄暗い印象です。
薄暗い方が大人っぽい落ち着いた雰囲気が出るので、そういう系を目指しているのでしょうか?🤔
後、トイレに換気扇が付いてませんが、大丈夫ですか?
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
夫が、全体的に落ち着いた雰囲気にしたいと言っているので、それでそうなっているのかもしれないです!
トイレに換気扇、たしかにないですね💦
まだ何も説明されてなくて、この画像だけ「次回打ち合わせまでにこれを見て相談して来てください」とメッセージが送られてきただけなので、打ち合わせのときに換気扇のことと、明るさのことも聞いてみます!
ありがとうございました😊- 6月6日

退会ユーザー
照明ですが、玄関入ったところのダウンライトとその前のホールのダウンライトはラインを揃えたほうが綺麗だと思います。
または上がり框のところに一台にして、もう一台はホールのクローゼット前にあったほうが便利かなと思います。
全体的にダウンライトが中心なので、キッチンの手元のところを可愛いペンダントにしても素敵だと感じました^^
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
なるほど!
たしかにライン揃えた方が良さそうですし、ホールのクローゼット前にあるのが便利そうですね!
キッチンの手元をペンダント、絶対可愛いです♡
参考になる回答ありがとうございます!- 6月7日
コメント