
コメント

らすかる
それは………どちらも市が管理しないといけないのでは?
市が管理の物件ですよね?話し通して上の階の方に話してくださいって言ったほうが良くないですか?🤢
らすかる
それは………どちらも市が管理しないといけないのでは?
市が管理の物件ですよね?話し通して上の階の方に話してくださいって言ったほうが良くないですか?🤢
「住まい」に関する質問
猫ちゃんと暮らしている方教えてください🙇 もうすぐ子猫をお迎えする予定です マンションに住んでおり、下の写真のような間取りです ハイハイする8ヶ月の子がいるためトイレを廊下か、現在使っていない部屋に置くか悩んで…
中学受験についてです。 今持ち家(マンション)に住んでいます。 中学受験は国立の中学を希望したい所なのですが 通学が電車と地下鉄乗り継ぎで行かないといけないくらい遠いです。 中学受験させたいと思ったのは 公立…
吹き抜けのあるお家に住んでる方、雷の日どんな感じですか? 吹き抜け希望でしたが空調と間取りの関係で諦めました。 我が家はレースカーテン開ければ視線が気になるので、やっぱり吹き抜け欲しかったなぁと… 家から見る…
住まい人気の質問ランキング
はる
もちろん、市の担当者に電話して対応してもらいました!その過程で担当者が上の方に事情を話してって感じだったので私から直接上の方に連絡したりはしてません💦
住人のライングループがあって、それで個人宛に連絡が来てそこで会話しただけなのですが😥
らすかる
個人的に連絡くると困りますね😭
へんにジュースとかもらったら余計に…。
かと言って断るのも角立つし。
何度もすみませんってなんか持っていった方が良いかもですね🤢