![亜実🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15週で双子の名前考え中。男女で漢字同じ読み違いは不都合か。画数や気に入り重視どちらが多いか気になる。
まだ15週で性別も分かってないのですが
双子の子供の名前を考えています。
ネットで見た通り2週間ごとの検診と思いきや
順調だし次は3〜4週間後と言われ
本当にお腹の子は元気なのか不安に
かられてしまうので名前を考えることで
気を紛らそうとしてます。
そこでふと思ったのですが
男の子と女の子だった場合、
漢字は全く同じで読みだけ違うふうに
すると何か不都合ってあるんでしょうか。
これは候補の名前ではないんですが
例としてあげると
男の子:鈴弥(すずや) 女の子:鈴弥(れみ)
みたいな。
さすがに男の子×男の子、女の子×女の子の
場合は一文字だけ共通にして
別の名前をつけるつもりでいます。
あとは名前つける時画数重視するか
気にせず気に入った名前をつけるか
どっちの人が多いのかも気になりますね。
- 亜実🔰(3歳5ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![Maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maa
不都合かどうかはわかりませんが、中学高校と同じ学校クラスだった時に、名前にふりがなはその時にはふらないですし、学校側もですが子供達も色々不便が生じそうな気がします😳🥲 呼んだりする分には問題ないと思いますが、あとは家に届く配達物とかも、平仮名にしないとわからないかなーと🤔
![はみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はみぃ
次の検診まで待ち長いですよね~
家族で同じ漢字の名前にするのは、名の特定の困難な命名として戸籍法に違反してしまうと思います。よく問題になるケースは親子で、ですが、双子でも同じなのではないかと。
あと、名付けは、うちは漢字のイメージなどから付けたい名前を決めてしまって、画数は最後にネガチェック的にだけやりました。
楽しみですね!
-
亜実🔰
戸籍法に違反するのは知らなかったです。
はみぃさんは漢字のイメージから名前をつけられたのですね!ネガチェックは縦割れ、イニシャル、名前の響きや変な意味を持っていないか、くらいでしょうか。双子の男女のお子さんだと可愛いでしょうね♪- 5月21日
-
はみぃ
ネガチェックは、そうですね、挙げていただいているものぐらいだったと思います。「変な意味」については、英語と中国語については確認しました。
男女、癒されてます🤭男女でなくても、やはり同じ大きさの物体?が関わり合ってる姿って、底上げ効果すごいですよね🤭
お体お大事に✨- 5月21日
![転々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転々
他の方と同じく書類上通りそうにない気がします💦
ちなみに私の言っている病院では20週から2週間に一度の健診になります☺️
それまでは3週間くらいでした!男女のDDツインなのでリスクが少なく間隔が空いたのかもです。MMだともしかしたら最初から2週間かもですね😳💦
-
亜実🔰
確かに書類上、却下される可能性ありそうですね(汗)
検診は20週から2週間になるのですね!私もDDツインのようなので間隔があいてるのかもです。大体同じ時期の双子のママさんからの回答とても参考になりました。- 5月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
書く書類は読み仮名ふるときが多いかもしれませんが届く書類や郵便物は読み仮名ふられてないことが多いと思うので、どっちがどっちのものかわからなくなると思います、、、
学校でもいちいち読み仮名プリントに書いたりしないですし💦
-
亜実🔰
そうですよね。
学校や郵便物は困りそうですね。色々問題が出てくる前に同じ漢字で読みだけ別な名前というのは候補に加えるのも辞めておこうと思います(笑)- 5月21日
![🐐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐐
私はもし双子授かれたら、
男女でも一文字だけ共通にしてたかったです🥺❤️
男女で読みは違うけど、全く同じ漢字だと郵便物はふりがなついてない時の方が多いと思うのでお互いわからなくなって勝手に開けてしまったりしそうですよね😥
-
亜実🔰
みなさんの書き込みを見て、読みは違うけど同じ漢字というのはやめることにしました。私も男女でも一文字だけ共通にしたいなと思ってます✨- 5月24日
亜実🔰
本当にによく考えずに質問してしまいましたが、確かに学校で同じクラスになった時や家に届く配達物は困りそうですね。返信ありがとうございました!