※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷく
子育て・グッズ

スプーン、フォーク!どうやったら使って食べてくれますか?やる気スイッチの入れ方良いアイディアないですか?

スプーン、フォーク!
どうやったら使って食べてくれますか?
やる気スイッチの入れ方良いアイディアないですか?

コメント

やや

手でたべるってことなんですか?

  • ぷく

    ぷく

    1歳から用意してて、基本手掴み食べで…。
    あとは、刺せたのに抜いて手で食べたり。

    手掴みですが、サポートなく1人で最初から最後まで食べてくれてるので注意するのもなと思って(><)

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

トレーニング箸はどうですか?
興味がある物だと食べてくれるかも!

食後にご褒美を食べるものを会話して頑張ってますね🙄

  • ぷく

    ぷく

    まだピースサイン出来ないのですが、お箸にステップアップですか?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下から指入れるので、スプーンも持ち方上手になりますし、指も器用になりますよ☺️
    ピースサインが出来るかが基準ではないです。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エジソンの1歳5ヶ月からのは2歳からのよりも更に小さめの作りをしていますので、使いやすいです☺️

    • 5月17日
  • ぷく

    ぷく

    2歳からのトレーニング箸を頂いて、「ピースサイン出来るようになってきたら…」などあったので!

    1歳5ヶ月からの箸もあるんですね!!これは西松屋やバースデーなどに売ってますか?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピースサインができればというのは、あくまでも記載する目安表示なので、気にせず可能性を信じてなんでもやらせてみましょう☺️

    はい、西松屋で購入しました!
    写真はAmazonのをスクショしたので、口コミなどチェックしてみて下さいね!

    物を掴む部分も他の箸と違って、ギザギザになってて掴みやすいですよ✨

    • 5月17日