※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すい
ファッション・コスメ

ファッションとかでアクセントという言葉を使ってらっしゃる方結構いる…

ファッションとかでアクセントという言葉を使ってらっしゃる方結構いるのですがお恥ずかしながらアクセントとはどーいう意味でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

直訳すると強調させる、という意味ですが
ポイントにする、際立たせる、ということですかね😊

例えば全身黒のコーディネートだと味気ない、地味になるかもしれないけど
赤い靴をアクセントに使うと赤い靴が目立って黒のコーデがちょっと華やかになりますよね✨

そんな感じです😊

  • すい

    すい

    なるほど!!ありがとうございます😍💓
    白のラッフルトップスを買ったのですが胸元に黒色のリボンがついているのですがそこもアクセント!という意味で使ってもあってますか?

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白のトップスだけ取り上げて言えば黒のリボンがアクセントになってて可愛い❤
    とは言えると思います😊

    でもトータルコーディネートとしては胸の黒いリボンがアクセントになってる、とはあまり使わないかなと🤔
    ニュアンス伝わりますかね?💦

    • 5月14日
  • すい

    すい

    そうなんですね💦
    なかなか服の紹介ができなくて😣😣

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白トップス買いました〜の紹介であれば黒のリボンがアクセント、はいいと思いますよ😊

    例えばトータルコーディネートした時は目立つものやちょっと個性のあるものを合わせたときに使えばいいと思います😊

    • 5月14日
  • すい

    すい

    白のトップスのみでしたら黒のリボンがアクセントになってて可愛い!で大丈夫ですか?🌸

    詳しくありがとうございます😍💓

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!それは黒リボンがアクセントで間違ってないです😊✨

    いえいえ!
    お役に立ててよかったです😊👍

    • 5月14日
  • すい

    すい

    袖の方にラッフルデザインがあるのですがそこよりもリボンがアクセントになってて可愛いでも大丈夫ですか?🥺

    何度もきいてすみません😭

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    袖のラッフルに一目惚れ❤
    胸元のリボンもアクセントになってて可愛い😍

    とかはどうでしょう?

    ラッフルはアクセントというよりそのトップス自体のデザインというか一番の特徴なので、アクセントというのは少し違うのかな?と思いまして🥺

    • 5月14日
  • すい

    すい

    とってもいいです☺️💓💓
    一緒に考えていただきありがとうございます😭💓

    言葉って難しいですね😣😣

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね😭
    雑誌とか読むと、書いてあるコーデポイントの言い回しとか参考になりますよ✨

    • 5月14日
  • すい

    すい

    雑誌などみてみます💓
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 5月14日